きれいに数字が書けたよ
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年生
算数の授業で、子どもたちが一生懸命数字を書く姿がありました。今日は「1」から「10」までの数字を丁寧に書く練習です。
「1、2、3…」
子どもたちは、先生のお手本を真剣なまなざしで見つめ、一画一画、丁寧に鉛筆を動かしていました。書き順を意識しながら、ゆっくりと、でもしっかりと書き進めていきます。中には、少し難しいと感じる数字もあるようで、眉間にしわを寄せながらも、諦めずに何度も書き直す子の姿も見られました。
全員が書き終わると、いよいよ先生に提出する練習です。「お願いします」と小さな声で言いながら、両手でそっと先生にプリントを渡します。先生は一人ひとりの書いた数字を丁寧に見て、「上手に書けたね」「ここをもう少し丁寧に書いてみよう」など、温かい言葉をかけながら丸をつけていきます。
丸をもらった子どもたちは、嬉しそうな笑顔を見せていました。中には、先生に褒められて、少し照れた様子の子も。「やったー!」と小さくガッツポーズをする子もいて、教室は喜びの雰囲気に包まれました。
初めて先生に自分の書いたものを提出するという経験は、子どもたちにとって少しドキドキしたかもしれません。でも、先生に温かく受け止めてもらい、丸をつけてもらうことで、達成感と安心感を得られたことでしょう。
+2