学校日記

学力向上に向けた授業参観を実施 - 今後も連携を強化

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

保幼小中連携

本日本校では、渚西中学校の学力向上担当の先生による授業参観が行われました。これは、中学校区全体の学力向上に向けた取り組みの一環として実施されたものです。

参観された授業では、子どもたちが主体的に学習に取り組む様子や、先生が工夫を凝らした指導方法などが確認されました。授業後には、参観した先生と授業を担当した先生との間で活発な意見交換が行われ、授業の改善点や今後の学力向上に向けた連携について話し合われました。

渚西中学校区では、これまでも教員間の連携を密にし、授業改善や教材研究に取り組んできました。今回の授業参観を通して、学力向上に向けた課題や具体的な方策について共通認識を深めることができたとしています。

学力向上担当の先生は、「今回の授業参観を通して、先生方の熱意と子どもたちの真剣なまなざしを改めて感じました。今後も各教科の先生方と連携を密にし、子ども一人ひとりの学力向上を支援していきたい」と語りました。

渚西中学校区では、今後も授業参観や研修会などを通して教員間の連携を強化し、児童・生徒たちの学力向上に向けてより一層取り組んでいく方針です。

地域や保護者の方々との連携も深めながら、子どもたちが最大限の可能性を発揮できるよう、教育活動を推進していきます。