学校日記

渚西中学校 野口校長先生が来校! 1学期最後の門での挨拶

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

保幼小中連携

渚西中学校の野口校長先生が来校され、1学期最後の子どもたちへの挨拶に来られました。

この訪問は、小中連携を深める取り組みの一環として行われたものです。

温かい声かけと笑顔

今朝も北門で、野口校長先生は子どもたちに「おはようございます!」と元気よく声をかけられました。

特に印象的だったのは、野口校長先生が子どもたち一人ひとりの目を見て、笑顔で語りかけていたことです。小学校を卒業し、数年後には渚西中学校に進学する子どもたちにとって、中学校の先生との交流は、進学への期待感を高める貴重な機会となったことでしょう。

小中連携の重要性

今回も野口校長先生の来校は、小学校と中学校が連携を密にすることの重要性を改めて示すものです。小学校での学びが中学校へとスムーズにつながるよう、情報共有や教職員間の交流は欠かせません。

野口校長先生は、「小学校での元気な挨拶は、中学校での生活にも必ず生きてきます。皆さんが中学校に来るのを楽しみにしていますよ」と話されていました。このような継続的な連携を通じて、子どもたちが安心して次のステップに進めるよう、今後も様々な取り組みが進められる予定です。

1学期の締めくくりに

中学校の校長先生が直接子どもたちに声をかけるという温かい光景は、子どもたちにとって心に残る経験となったことでしょう。

これもまた、地域全体で子どもたちの成長を支える素晴らしい取り組みの一つと言えます。