学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 校内研究授業 1月31日

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    研修

    本日元枚方市教育推進プランナー 藤本 明美先生を招聘し、校内研修を実施いたしました。

    算数科で『広さの表し方を考えよう』という単元でした。

    子どもたちはたくさんの求め方を発表したり、説明したりしました。

  • 今日の給食 1月31日

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    今日の給食

    今日の献立です。

  • 今日の給食 1月30日

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    今日の給食

    今日の給食です。ジャガイモがゴロゴロ大きくお腹いっぱいになりました。

  • 卒業式に向けて 1月30日

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    6年生

    卒業式に向けて音楽の授業でも歌の練習が始まりました。

    小学校生活も残りわずか、毎日を大切に過ごしてほしいです。

  • 磁石について 1月30日

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    3年生

    『磁石』についての動画を見て、学習しました。

  • スイミー 1月30日

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    1年生

    スイミーの音楽劇の練習を学年で実施しました。

  • 今日の給食 1月29日

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    今日の給食

    本日は冬野菜の米粉クリームスープに除去食がありました。

  • 6年 自主学習ノート 1月29日

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    自主学習

    6年生の自習学習ノートです。

  • 時計の読み方 1月29日

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    1年生

    時計の読み方を学習しました。

  • トゥルトゥルを動かそう 1月29日

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    1年生

    ICTサポート員の坂倉先生にプログラミングの授業をしていただきました。