学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 6月30日 訓練下見

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    枚方市危機管理室とともに、9月4日に実施予定の総合防災訓練の下見を行いました。避難経路を確認しながら、避難場所の大阪歯科大学の体育館を見てきました。

  • 6月30日 クラブ

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    今年度最初のクラブです。バドミントン、サッカー、ドッジボール、なわとび、将棋・オセロ、パソコン、手作り、マンガ・イラストのクラブが活動しています。

  • 6月30日 3年生

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    風の力で車を走らせます。

  • 6月30日 給食

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、牛肉とピーマンの炒め物、ツナの炒り煮です。

  • 6月30日 3年生

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    ステンシルで作品を仕上げています。

  • 6月30日 4年生

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    ヘチマやヒョウタンを撮影しています。また、校庭でイチョウ、サクラ、アリ、チョウなども探しています。

  • 6月30日 4年生

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    「元気のお守り」の完成です。

  • 6月30日 3年生

    公開日
    2021/06/30
    更新日
    2021/06/30

    学校の様子

    ゴムの力で車を動かします。ゴムを伸ばす長さにより走行距離がどうなるかを予想します。

  • 6月29日 給食

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    学校の様子

    今日の給食は、冬瓜汁、きびなごの南蛮漬け、高野豆腐の含め煮です。

  • 6月29日 2年生

    公開日
    2021/06/29
    更新日
    2021/06/29

    学校の様子

    「たぬきのたいこ」の歌のテストです。