学校日記

2月22日 3年生 400字創作戯曲の紹介

公開日
2022/02/22
更新日
2022/02/22

非認知能力を育む指導(過去の年度)

  • 165087.jpg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710079/blog_img/35278960?tm=20241212114859

先週行った、400字創作戯曲の作品を一部紹介します。
すべて台詞だけの、ひと場面です。
声に出して読むと、絵が浮かびます。

この作品は、「心に残ったひとこと」シートを使って、
まず、1)心に残った言葉、2)時、3)場、4)その言葉を発した人物
を書き出します。それを元に書いたものです。

心に残ったひとことシートの内容

・心に残ったひとこと
「ゆずるよ」
・時 おかしをもらった時
・場 家の中
・人物 弟

作品 

『のこり1このおかし』

弟 おやつ食べよ。
僕 うん食べよ。
弟 あっ、1つしかない。
僕 あちゃー。
弟 オーマイガー。
僕 どうしよう。
弟 しょうがないよ。
僕 うん。
弟 あっ。
僕 どうした?
弟 じゃあこうしよう。
僕 なんだよ?
弟 ゆずるよ。
僕 えっ、いいの?
弟 うん。
僕 でも。
弟 いいよあげる。
僕 いいよ。
弟 いいの?
僕 うん。

以上です。
絵が浮かびますね。

写真は先週の3年生の道徳の授業のひとコマです。