2月13日 3年生 コミニュケーション授業(創作劇活動)
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
「対話力」(非認知能力)向上のための指導(創作劇活動等)
舞台俳優の広田ゆうみ先生と二口大学先生にお越しいただき、3人1組(2人1組)のグループごとに短い劇をつくりました。
今回のお題は、「ただいま」「おかえり」と言う台詞(セリフ)だけを使って、1つの場面を創るというものです。
最初に俳優の方々を中心に発表例を演じました。
その後どのように見えたのかを交流します。
また、セリフがたった2つだけで、後は小道具を一切使わないので、身体表現でのみ伝えるためのパントマイムの工夫を実演してもらいました。
子どもたちは、実際に、モノはないのに、実際にあるように感じる様子を見て、自分たちも同じように工夫してみようという意欲が湧いたようです。
3人から2人のグループそれぞれで、1人もかけることなく、顔を寄せ合って楽しく相談しあっていました。
+3