学校日記

山田中学校で英語コーディネーターの公開授業実施!

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

教育指導課

  • IMG_2724.jpeg
  • IMG_2725.jpeg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/hirakata/blog_img/231490944?tm=20250213175827

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/hirakata/blog_img/231490945?tm=20250213175827

2月3日(月)山田中学校にて本市英語コーディネーターの田尻利恵子教諭の公開授業が行われました。


田尻先生は小中連携を意識した授業設計を行い、単元計画表を生徒と共有しています。


この日も小学校の教科書(5年My Hero)の内容や画像を使ってスタート。さらに中学校で学習した内容を振り返りながら、「憧れや推しの人についてより詳しく紹介する」ために自分で考えたり、ペアで話しながら表現を増やしていきました。最後に「言いたかったけど言えなかったこと」を振り返って次の時間へ繋ぎました。


指導助言者である東京家政大学の太田洋教授は改めて小学校から中学校への学びの連続性の大切さについて述べられ、授業で実践できることについて要点を整理しながらまとめてくださいました。参加者の先生方からは今回の学びを授業づくりにいかしていきたいという感想が多くありました。