最新更新日:2024/06/19
本日:count up241
昨日:243
総数:230508
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【10日月曜 1年生 ドキドキキンチョー! 学級開きの様子です】

1年生は、入学式以来ですね。
この日がホントの学級開きです。
元気が良くて、けっこう、けっこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 2年生 超キンチョー! 学級開きの様子です】2

さあ、最初のごあいさつをしようか。

さあ、姿勢を正して〜〜

おはようございます!
おはようございます!(先生はニンマリ)

良くできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 2年生 超キンチョー! 学級開きの様子です】

カバンを持って、中庭に移動。
クラス分けの後、教室に入りました。
超キンチョーする〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】25

画像1 画像1
体育館前の「おめでとう」の飾り付けが、
「ご卒業」→「ご入学」→「進級」に変化。
画像2 画像2

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】24

たまって来ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】23

3年生が、教室に戻るところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】22

画像1 画像1
さあ、新鮮な感覚を得て教室に向かいます。

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】21

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】20

最後尾のクラスが立ち上がりました。
まだ顔合わせをしたばかりで、微妙な雰囲気が残ります。
ここが、6年生の特徴的なところでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】19

三たび6年生のところへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】18

画像1 画像1
5年生のクラスわけも大詰め。

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】17

次々名前が呼ばれて、クラスの列に駆け寄ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】16

ふたたび、5年生です。
4年から持ち上がった先生がいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】15

画像1 画像1
ついこのあいだ入学して来たと思っていたのに、もう3年生かと。
これも感慨深いものです。
画像2 画像2

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】14

こちらは、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】13

画像1 画像1
悲喜こもごも? 6年生の様子でした。
このメンバーで、卒業までの1年駆け抜けます。

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】12

再び、6年生です。
こちらは、一人ひとり担当の先生から名前を呼ばれます。
ですから、一人よばれるたびに、歓声なのか悲鳴なのか、
どこからでているのかよくわからない声が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】11

転校生を紹介します。
よろしくね!はい、拍手〜〜〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】10

はい、こちらは5年生。
若い担任団の自己紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日月曜 今日は始業式! あさイチの様子】9

画像1 画像1
抜けるような青い空。
もう、GWくらいの明るさでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441