最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:214
総数:225778
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】19

画像1 画像1
バケツチーム、3回目のシゴトにダッシュ!
画像2 画像2

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】18

画像1 画像1
あああ〜〜〜ぐちゃぐちゃに。。。
画像2 画像2

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】17

せええええええのっ  ばちゃああああああ〜〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】16

2日目の水汲みが帰って来たようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】15

ぐちょぐちょ。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】14

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】13

ではでは、ここからが本番ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】12

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】11

バケツチームが戻って来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】10

画像1 画像1
埋まっています。。。
画像2 画像2

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】9

埋まっていますね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】8

水をまっているチームは、いろいろおためしちゅう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】7

画像1 画像1
いくよ〜っ!

おおおおおお〜〜〜っ!

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】6

手に手にバケツをもった、バケツチーム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】5

しばし小手調べの後は、
先生「さあ、水をくみにいくよっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】4

まずは、現場(砂場)を入念にチェック(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】3

サンダルを脱いで猛ダッシュして。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】2

もう、ヤル気まんまんです。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 でたーーー1年生のドロあそび!】

3時間目の運動場、砂場付近。
暑くなり大人はやや厳しいのですが、おかまいなく元気な集団が現れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【29日木曜 4年生の理科 夏を感じるいきものを探索中】3

画像1 画像1
探していたのは、小さなバッタでした。
少し遊んだら、お家に帰してあげてね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441