最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:214
総数:225780
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【今週の児童シリーズ 6年生の棒引き練習】5

画像1 画像1
もし自分のチームの勝負が勝つ見込みがあって、
数的有利ならば、あえてそこを捨てて、
他の不利なチームの勝負にダッシュし、「負けない」よう時間切れを狙うことが有効です。

これ、よくできているなあ、と感心しました。
昨年度から、運動会を単なるお祭りではなく、
教育目標に沿って具体的に「めあて」を立てるように各学年に指示しています。

本校の卒業時の目標は、
「自立と自律」
「自分と仲間を尊重」
「仲間と高め合う」です。

声は掛け合いますが、ただ指示待ちでは貢献できません。
チーム全体の勝利を考え、今自分に何ができるか、自分で考えて行動する。

6年生の勝負、さあどうなるか、当日がたのしみです!

【今週の児童シリーズ 6年生の棒引き練習】4

最終自分のエリアに引き入れられず(勝負がつかず)に
中間のエリアで時間切れになることもあります。
その勝負は引きわけです。
9チームのトータルで勝てば良いのですから、
勝ち数と引き分け(見込み)数をいつも横目に見ながら、
どうすれば全体チームの勝ちにつながるか、各々が瞬時に考え、
行動することが求められます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の児童シリーズ 6年生の棒引き練習】2

これ、よくできているなあ〜と感心したのが、そのルールです。

小チームごとに勝負するのですが、味方不利(あるいは有利)と
みるや途中で別のチームの勝負に移って良いのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【19日火曜 給食時間の働き方改革 細かいですが、、、】

画像1 画像1
今月から、職員室内のちょっとした働き方改革を行っています。
通常給食時学級内で指導する教員の負担を少し緩和しようと、
代わりの教員が入って指導を行っています。

慌ただしい給食の時間、担任は数分でごはんをかき込まねばなりません。
そういうところを助け合いで少し緩和していこうという試みです。

本校では保護者・地域の皆様のご理解とご協力があり、
働き方改革は進んでいる方です。
そのぶんバッサリいける大ネタは、もうありません。
そこで、細かいですが業務のストレスを少し緩和する施策を導入しているところです。
今年度の改革指標・目標には、ストレス値のチェックと軽減を入れています。

【今週の児童集会 校長のあいさつ全文書き起こし】

画像1 画像1
青空のもと、1年生が元気に遊んでいます。
(でも暑い〜)

かなり長くなりましたが、お家の方でも同じご指導をお願いしたいと思い、全文掲載いたします。
****************************
2学期になって、ある児童から
「コーチョーセンセー、オデコがテカってるね、ゼッコーチョーだねっ!」と言われました。その通りです、オデコのテカりは、バロメーターになっています。。。

さて、今日校長先生は、マジメな話をしますね。
(今日はって、いつも不真面目なんか〜いと自分でツッコミ!)

まずは、トイレの使い方のこと。
1学期の終業式で、トイレの使い方について、みんなにお願いしたね。
あれから夏休み、お家の人たちが大勢で学校のトイレをピカピカキレイに掃除してくれたんですね。
そして、2学期。みんながキレイに使ってくれて、トイレは今かなりキレイです。
使いやすくなっています。協力してくれて、本当にありがとう。
ただ、先生は毎日トイレ掃除をしていますが、まだ使い方が良くないトイレが少しあるんですね。もうちょっとです。
キレイでみんなが気持ちよく使えるトイレをめざして、協力をお願いします。

次に、
9月21日〜30日 秋の全国交通安全運動が行われます。交通事故に遭わないよう、みんなで気をつけよう! と言うことなんですが、なんで9月にやるかというと、9月から12月にかけてどんどん事故が多くなるからなんですね。
この期間中 みんなが学校に来る時、お家に帰るとき、お家の人や地域のおじちゃんおばちゃん、多くの人が、みんなが交通事故に遭わないように見守ってくれています。ありがたいことです。

(ここでヘルメットをかぶりました)
 さあ、先生からは1点、特に自転車の乗り方についてみなさんにお願いがあります。
なんで自転車かというと
◯全体の事故件数は減っていますが、自転車事故の割合は毎年増えている からです!(フリップ)
◯特に、大阪は自転車の事故が多いんです!(フリップ)

特に!
五常小学校の校区は、坂道が多いです。
スピードが出すぎてしまいます。
自転車乗るときは、特に下り坂、スピードを出しすぎないように、ブレーキをかけながら運転しましょう。

自転車は便利で楽しい乗り物だから、
安全に運転すると、楽しく乗ることができます。

自転車乗っているとき、歩いている人にも、ケガさせないよう充分気をつけないといけません。(この間、バスを降りると、、、)

2年前枚方市内で、中学生が乗った自転車がお年寄りにぶつかって、そのお年寄りが亡くなるという事故がありました。
中学生が乗っていたから?いやいや、小学生の自転車だって充分人をケガさせる危険があります。
だから、自分がケガしないよう安全に運転すること、
これに加えて、
人をケガさせないように安全に運転すること

自転車は便利で楽しい乗り物だから、
安全に運転すると、楽しく乗ることができます。

最後に、大事なことを言います。
ヘルメット。実は、法律で、自転車に乗る時はヘルメットをかぶらなくてはなりません。今日お家に帰ったら、校長先生から言われたって、お家の人に相談してみてください。

今日の校長先生のお話は、全部まじめなお話! これで終わりです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441