最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:220
総数:232639
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【給食2連発!小学生生活 最後のカレー!】

これでもかと、給食で6年間の思い出を振り返るシリーズ。
枚方市教育委員会おいしい給食課、やりますねえ。
この日はビーフカレーの登場です。いつもはチキンが多いですね。
ビーフカレーは年一回くらいでしょうか、かなりレアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12日火曜 給食盛り上がっています、フルーツポンチ】

来週月曜の卒業式に向けて、15日金曜日は6年生の給食最終日。
いよいよお祝いムードが高まっております。
昨日はビーフカレーでした。いつもはチキンなんですよ。
今日は、ふかふかの食パン、コーンスープ(つぶつぶ入り!)
ホキの唐揚げと、デザートはフルーツポンチでございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【先週の給食シリーズ 今日は中華まつり!】2

画像1 画像1
この日は、五目スープでアレルギー対応食が供されました。
午前中トイレ快適教室がありましたので、検食は教頭の担当です。

【先週の給食シリーズ 今日は中華まつり!】

6年生の卒業まで、あと1週間ほどになりました。

この時期、給食は人気メニューを連発、
いつもに増して気合が入ってきている気がします。

明日月曜は、見守り隊など6年間お世話になった地域の方をお招きして、
感謝の集いが行われます。また涙、なみだの体育館になるねえ〜😭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6日水曜 年一回のクロワッサン争奪戦!?】2

画像1 画像1
教室では、クロワッサン争奪戦が激しかったのではないでしょうか。
職員室には、児童がパンを落とした時のために少し余りが置かれるのですが、今日は、、、???

【6日水曜 年一回のクロワッサン争奪戦!?】

教頭先生曰く、1年間コスト管理を工夫をしてようやく
値段の高いクロワッサンを出せるそうです。
この時期卒業お祝いムードになっています。

和風パスタも大人気メニュー、デザートは、りんごの缶詰です。
盛り上げるねえ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】3

はい、1年生の教室に取材に参りました。

3つのクラスでインタビューしますと、、、
今時の1年生は、好き!8割 ちょっと苦手かも2割 というところですかね。
むっちゃ好き〜〜〜〜❤️ という子は声が大きいので、こんな感じかと。

中には、3つ完食の子も。。。
思ったよりしっかり食べていることがわかりました。
お家で良く食べているのでしょうね。ありがとうございます。
盛り上がった ナット〜デイ でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】2

画像1 画像1
はい、今日のサービスショットです。
スーパーで買ってくる時の「タレ」より塩分が少ない気がします。
職員室で、なぜか??余っていたので1つ余分にいただきました。
そういうことで、少し量多めの盛りです。

さあて、子どもたちはしっかり食べているのでしょうか。。。

【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】

今日は、待望??の年一回のナットーデイ です。
(勝手に名付けています。。。)
ホテル旅館で出てくるような感じでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441