最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:249
総数:268566
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

10月3日(日) 第149回運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウェーブも、うまくいきました!

10月3日(日) 第149回運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いにエール交換。

お互いの健闘をたたえあうことも大切ですね。


10月3日(日) 第149回運動会 選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張の一瞬!

10月3日(日) 第149回運動会 選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトンをつないで、入りぬきました。

勝った、負けた、勝負ですから。

その時のタイミングと運もあります。

すごく迫力のあるリレーでした!

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見てて!めっちゃ速いで!4年リレー!」

入場門の熱気が熱い!

カメラを構える保護者の熱気も!

係活動のみんなも、必死です!

10月3日(日) 第149回運動会 途中経過。

白組、ちょっとリード。
画像1 画像1

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートラインは、ドキドキしますね。

バトンパスも、うまくいきました!

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
せっている二人。

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2レースもあつい!

各チーム、バトンをつないで、走り切りました。

コーナートップ、難しかったかな?

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビブスがカラフル。

着回しをしないよう、他の学校から借りました。

ありがとうございました。

10月3日(日) 第149回運動会 5年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ダイナミック☆エイサー」

沖縄の風を感じました!

10月3日(日) 第149回運動会 5年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽やかに。

そして、力強く。

心を1つに、さわやかな風を感じさせてくれた5年生でした。

10月3日(日) 第149回運動会 6年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「You! Oh! My 進」

スウェーデンリレーに挑戦した6年生。

入場も堂々と。

小学校最後の運動会。保護者の皆さんの熱気も!

10月3日(日) 第149回運動会 6年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走る距離が伸びていくので、あとから走る人は、ちょっと考えて走らないといけないこのリレー。

きっと、チームで話し合ったんでしょうね。

10月3日(日) 第149回運動会 6年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思った順位にならない人もいたと思います。

でも、仲間と1本のバトンをつなぎ、走ったこと。

きっと良い思い出になりますね!

10月3日(日) 第149回運動会 6年生 走競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで、力を合わせて、がんばりました!

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「輝きだして 走ってく」

フラッグを持った演技に挑戦した4年生。

東京オリンピックの開会式で話題になったあの曲で、堂々の入場。

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
青空に映えるフラッグ。

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バサッと響く音が、とにかく、かっこいい!

10月3日(日) 第149回運動会 4年生 演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隊形を変えたあとも、きびきびした動きが続きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 春季休業日
3/31 春季休業日
4/1 春季休業日
4/4 春季休業日
4/5 春季休業日

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034