最新更新日:2024/06/24
本日:count up105
昨日:38
総数:116991

第31回春の全国小学生ドッジボール選手権 大阪府大会第3位

画像1 画像1
藤阪小・氷室小・菅原東小・長尾小合同チーム『GOD BOYS』が大阪府大会において16チーム中、第3位の成績を収めました。
おめでとうございます❗
3月21日には関西ブロック大会に出場が決定しています。
藤阪小の7選手、がんばってください❗

まもなく完成の模様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全て洋式トイレで、手洗いは自動開栓です。

6年生 中学校給食試食体験の模様

6年生は中学校給食を試食しました。
皆さん、普段より美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は創立記念日です。(2)

本日の学校の様子です。児童の皆さんが登校しているときと違う雰囲気です。
画像1 画像1

本日は創立記念日です。

本日は創立記念日です。そこで、1985年10月に撮影された航空写真を紹介します。藤阪小学校がどこにあるか分かりますか。
画像1 画像1

1年生 合科の時間の模様

こま回しを体験しました。
コマに紐を巻く力加減が難しいようで、そこの要領がわかった児童は上手く回せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会活動

画像1 画像1
給食の標語を委員会で作成しました。
6年生児童の
『給食は 当たり前では ないんだよ』
今のこの時、深い意味が込められているなと感じられました。

2月版 保健室前掲示板

画像1 画像1
言葉を発した時、相手が受け取る様々な言葉のもつ意味をゲーム感覚で確認していました。
画像2 画像2

トイレ工事の模様

画像1 画像1
大分出来上がってきました。
画像2 画像2

5・6年生 委員会活動の模様 No.2

掲示委員会   卒業式、入学式の飾り付けを作成していました。
美化委員会   トイレなどにはるポスターづくりを行っていました。
保健委員会   コロナ感染対策の正しい手洗いの仕方などをまとめてい        ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 委員会活動の模様 No.1

図書委員会  図書の整理作業を行っていました。
体育委員会  体育館の清掃や体育倉庫の整理、マラソン大会のコースづ       くりを行っていました。
給食委員会  2月の標語づくりを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこ揚げ本番の模様

画像1 画像1
午後から予報通り風が吹いて、勢いよくたこが舞い上がってました。
画像2 画像2

1年生 たこ揚げ練習の模様

画像1 画像1
それぞれが描いたキャラクターのたこが、全力疾走でやっと上がっていました。今日の午後からは風が吹く予報なので、もう一回挑戦します。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

非常変災時における措置について

学校だより

保健だより

月間行事予定

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565