最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:48
総数:115524

1年生 キュートに、チェッコり、玉入れ 練習風景

体形移動の練習も入ってきました。
今週、金曜日を完成目標にしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 『輝きの勇者たち』練習風景

フラッグを使った演技で、みんなの動きが揃えば、鮮やかな緑の旗の動きがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『クールにきらりっ かっこよく』練習風景

1年生もかなり出来上がりつつあります。
もう、バンダナをかぶるだけで可愛いです❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 『轟かせ ダイナミック 藤阪エイサー』練習風景

体形移動を行い、全体の動きは出来つつあります。後は、個々の児童がどれだけ気持を演技に込めることができるかです。がんばって下さい❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年縦割り選抜リレー練習風景

放課後(3時40分から4時まで)、4年生から6年生の代表選手が集まりバトンパスの練習をしていました。来週から、1年生から3年生も加わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年演技練習風景

いよいよ体型変化の練習に入ってきました。
画像1 画像1

5年生 エイサー練習風景

画像1 画像1
班ごとのオーディションが連日続いていますが、本日11時20分現在で1組6班と2組7班しか合格できていません。最後まで踊り切った班でも悔しい思いをした班もありました。周りの仲間からの声援はすごい熱気に包まれていました。
画像2 画像2

第1回運動会係別会議 3

得点係・体操係
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回運動会係別会議 2

準備係・出発係・決勝係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回運動会係別会議 1

応援係・進行係・放送係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 運動会プログラム決定

画像1 画像1
各学年、学年演技と学年競技の1種目づつ出場します。

1年生 2年生 4年生 学年団体演技練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張っています❗

6年生 学年団体演技練習風景

6年生は、藤阪ソーランの他に一人技演技もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リズムダンスの練習風景

ロードオブメジャー『心得』の曲に合わせたリズムダンスですが、子どもたちは上達が早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エイサー練習風景

各班ごとに最初の挨拶から演技を通し、合格するまで何回も挑戦するようです。挨拶の段階で不合格の班もあり、まだ、最後まで通した班はないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 藤阪ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の皆さんは、体力的にはかなりきつい演技にも関わらず、手を抜かずに全力で頑張っています❗

4年生 運動会の学年団体演技練習が開始

画像1 画像1
4年生は、フラッグを使ったパーフォーマンスに挑戦します。

画像2 画像2

2年生 運動会の団体演技の練習が始まりました

2年生は学年団体演技で、YOASOBI『三原色』に合わせたリズムダンスをします。かなり難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の練習が始まりました

1年生団体競技の『玉入れ』と団体演技はBTSの曲に合わせたリズムダンスの練習が始まりました。まだ、ぎこちないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み時間 図書室の模様

みんな静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

非常変災時における措置について

学校だより

保健だより

月間行事予定

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

枚方市立藤阪小学校
〒573-0156
住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1
TEL:050-7102-9156
FAX:072-868-0565