最新更新日:2024/11/22 | |
本日:33
昨日:55 総数:131198 |
7/1 テレビ児童集会 校長講話概要
1、水泳学習中止の件
2、マスクについて 前回の集会でも体育の時間、休み時間に外で体を動かすときにはマスクはなるべく外すように推奨しましたが、コロナ感染予防のためだけではなく、特に高学年の女子に心理的にマスクが外せない傾向がでてきているように感じられます。再度、熱中症予防のため極力、休み時間と体育の時には、マスクをはずすように推奨しました。ご家庭でも保護者の皆様から子どもたちにお話をしていただければありがたいです。 3、6/28に千葉県で起こった小学生5人の下校時の事故について 1・29・300の数字を示し、ハインリッヒの法則をかみ砕いて話をしました。1件の重大事故が起こる時には、それまでに29回の軽い事故が起こり、さらに怪我をしないようなヒヤッとするような事故にいたらないようなことが300回あるということを話しました。低学年には難しかったかもしれませんが、とにかく大きな事故にならなかった段階で、個人的にも地域・社会全体で対策をこうじることの重要性を訴えました。 美化・栽培委員会活動
掃除道具の点検・整理をしてくれました。
また、畑周りの草抜きもしてくれました。 体育委員会活動図書委員会活動4年生 理科の授業風景
電気のはたらきを学習するため、乾電池を直列につないでモーターを回し、車を走らせる実験を行っていました。
給食シリーズ3
緑の硬い皮をむき、種とワタを取り除き、食べやすい大きさに切って調理します。
今日6/28の給食では、冬瓜汁として登場しました。旬のものを食べることで、季節の移り変わりや自然の恵みを感じてもらえたら嬉しいです。 給食シリーズ2
冬瓜(とうがん)について
冬瓜は冬の瓜(うり)と書きますが、実は夏が旬の野菜です。瓜の仲間でラグビーボールのような形をしています。名前の由来は、貯蔵性がよく冷暗所に置いておけば冬までもつことから、このような名前になったそうです。 5年生 合同体育風景
クラス対抗紅白全員リレーをしました。
本日の順位は、1位 2組の白、2位 3組の赤、3位 3組の白でした。 昼休みの一コマ
女子の一部は一輪車に夢中です。
4年生 英語専科授業風景
数字の学習を行なっていました。
2年生の授業の一コマ6年生 授業風景6年2組は国語の学習を行なっていました。 5年生 授業風景5年2組は理科専科授業を行なっていました。 2年生 ミニトマトの観察風景4年1組 研究授業風景
体育の授業での高跳びの指導について先生方に発表しました。
3歩助走を重点的にリズミカルに行っていました。 4年2組 研究授業風景
道徳の授業で、生命の尊さ「わたしの見つけた小さな幸せ」を題材に自分の生活を振り返り、命の大切さを学びました。
給食パンの大きさ・量の違い
給食パンの大きさ・量が学年によって違います。
1・2年生 低学年用 80グラム 3・4年生 中学年用 90グラム 5・6年生 高学年用 100グラム おかずの量も少しづつ違いがあり、カロリー表示は中学年に合わせています。低学年担任の先生は、少し足らないかなという声がよく聞こえます。 1年生 体育の授業風景遊具を使ってのトレーニング説明 『菊づくり』がいよいよ本格的になってきました人間でいうと小学生ぐらいでしょうか。 この時期が大事で、水をやり過ぎると簡単に水分を吸収できるので根を張りません。 水は朝だけたっぷり与え、夕方は日中いくら暑くなっても水を与えず菊に少々辛抱させます。 そうするとしっかり根を張って大きく育ちます。 5年生 奉仕活動メンバーの活躍
5年生の児童数名が、自主的に廊下を磨いたり、雨天時に運動場が使えない日に1年生の教室で紙芝居をしてくれています。
1年生も毎回楽しみにして真剣に聞いています。 すごいことです❗ ありがとうございます❣ |
枚方市立藤阪小学校
〒573-0156 住所:大阪府枚方市藤阪南町1-40-1 TEL:050-7102-9156 FAX:072-868-0565 |