最新更新日:2024/11/22 | |
本日:3
昨日:148 総数:96895 |
ナビマスター★はだれだ?!(3年生)どの学年でも、「夏休み中にNavimaで勉強したよ」という子がいました。これからも自分のペースでNavimaに取り組んでほしいと思います。 2学期初日の教室の様子は・・夏休みの宿題やあゆみを集めていました。1年生は夏休みの間に実ったアサガオの種も持ってきてくれていました。係を決めているクラスもたくさんありました。「2学期はどんな係を作ったらいいかな?」と子どもたちが意見を出し合いながら決めていました。「久しぶりにみんなが集まったから遊びたい!」と、クラス遊びの内容を考えたり、運動場に出て遊んでいるクラスもありました。 黒板を見ると、先生からのメッセージもあって、「よし!2学期も頑張るぞ!」という気持ちになっていました!先生たちはキャラクターの絵もみんな上手ですね♪ それぞれのクラスでスタートした2学期。運動会や校外学習、修学旅行、氷室祭など、楽しい行事もたくさんあります。 さぁ、どんな2学期になるでしょうか★ オンライン始業式に挑戦!担任の先生や子どもたちは教室でiPadのビデオ会議システムを使って参加しました。校長先生や教頭先生、司会の先生は校長室からつなぎました。校歌はテレビに歌詞を映し、放送で音楽を流してみんなで歌いました。加来先生の熱中症のお話もありました。 2学期も先生や子どもたちと色々なことにチャレンジしたいと思います! 2学期が始まりました!安全監視員の皆様、2学期もよろしくお願いします★ 明日から2学期!2学期も、たくさんチャレンジしたり、友達や先生とコミュニケーションを取ったり、仲間とコラボレーションしたり、クリエイティブな作品を作ったり、学びいっぱい、笑顔いっぱいの氷室小学校にしましょう♪ ※写真は氷室小学校の玄関と「ようこそ氷室小へ」の看板を作ってくれた6年生たちです 外来カミキリムシにご注意を!【参考】 ・大阪府HP:特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」に関するお知らせ http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/seibututayou... 電話相談「すこやかダイヤル」推進週間が始まりますひとりでなやんでいませんか? こころがモヤモヤしていませんか? だれかにはなしをきいてほしいことはありませんか? だれでもラインや電話でそうだんできます TEAM HIMURO STUDY WEEK 最終章(先生)国語科研修授業の内容についてたくさん質問したり、実際に子どもたちの作る成果物を作ってきたりと、どの先生も積極的に学んでおられました。 近畿小学校長会に出席(先生)新しい仲間たち台風一過!避難所の閉鎖についてそれに伴い、本日午前8時から開設していました氷室小学校の避難所についても 17時00分に閉鎖しましたのでお知らせします。 枚方市危機管理ポータルサイトのURLの変更について
枚方市の危機管理ポータルサイトのURLが本日から変更されていますので、お知らせします。新しいURLは以下の通りです。
↓危機管理ポータルサイトURL↓ https://www.city.hirakata.osaka.jp/kikikanri/ 土砂災害を対象とする第1次避難所を開設しました【枚方市HPより】台風7号接近に伴う避難所開設について(予告)
台風7号は、15日(火曜日)昼頃に近畿地方に最も接近する見込みです。
枚方市でも、大雨による土砂災害の危険性が高まるおそれがあることから、明日15日(火)午前8時00分に「避難情報 高齢者等避難」を発令し土砂災害を対象とする第1次避難所(25か所)を開設する予定です。 ※避難される場合は、飲料・食料のご持参をよろしくお願いします。 ※氷室小学校も避難所開設予定になっています 詳しい情報は枚方市のホームページをご覧ください 枚方市HP↓ https://www.city.hirakata.osaka.jp/kikikanri/00... 学校閉庁日(ブログ更新のお休み期間)について
本日11日から15日まで枚方市全校の学校閉庁日になっています。その期間は、基本的には職員も出勤していないため、緊急を要する場合は、消防や救急などに連絡をお願いします。学校に電話していただいた場合は、施設管理人が対応できる場合があります。また、ブログについても、次回の更新は閉庁日後の16日を予定しています。どうぞよろしくお願いします。
枚方市ホームページ 閉庁日のお知らせ↓ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048403.html 島田珠代さんが氷室小に来た!!放送は8月28日(変更あり)の予定だそうです。 菊支援さんがお手伝い!オープンスクエアの様子 |
枚方市立氷室小学校
〒573-0112 住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38 TEL:050-7102-9060 FAX:072-858-8244 |