最新更新日:2024/11/29 | |
本日:39
昨日:129 総数:180172 |
4年生校外学習 京エコロジーセンター
屋上のコンポスト見学です。
4年生校外学習 京エコロジーセンター
午後からは、エコロジーセンターでゴミについて学習です。一番大事なことは、ゴミをどうすることか学びました。
冬瓜夏に収穫されますが、冬まで貯蔵できる保存のきく野菜なので、「冬瓜」と名付けられたそうです。 その冬瓜をいろいろな具材と一緒に煮込むと、お汁がしみ込んで柔らかくなって、食感もよくおいしくいただきました。 エノキタケこれらは、すべて、キノコの仲間です。 キノコはこれから旬を迎える食材です。 今日は、キノコの仲間「エノキタケ」をしょうゆとみりんとさとうで煮詰めて「なめたけ」にしていただきました。 スーパーなどで売られているエノキタケは、光に当てずに人工栽培されたものです。 ちなみに、自然に育ったエノキタケは写真のように、茶色で傘が大きいですね。 ごはんにかけて・・・4年生校外学習 お弁当
気持ちがいいです。
4年生校外学習 お弁当
ちょっと暑いけど気持ちがいいです。
4年生校外学習 お弁当
お弁当の時間です。
4年生校外学習 青少年科学センター
プラネタリウムです。普段はなかなか見られない星空を満喫です。
4年生校外学習 青少年科学センター
不思議の仕組みを理解しながら体験しています。
4年生校外学習 青少年科学センター
不思議な世界、大昔な話、色々あります。
4年生校外学習 青少年科学センター
見るもの、体験するものがいっぱいです!
4年生校外学習
午前中は青少年科学センターです。
校外学習バスで、京都青少年化学センターへ出発しました。 いいお天気で、少し暑いくらいですが、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。 行ってらっしゃい! 1年生国語 サラダでげんき スマイルおてがみ
1年生国語「サラダでげんき」第9時です。
今日は、子どもたちが自分で選んだ本の登場人物に向けて、「スマイルおてがみ」を書きました。 〜わ、ではなくて、〜は 〜お、ではなくて、〜を 〜え、ではなくて、〜へ をもいます、ではなくて、おもいます さらだ、ではなくて、サラダ 話が変わる時は、次の行に、一マス下げて書く 自分の名前は丁寧に書く 等等。 数々の「原稿用紙の書き方ルール」を確認したら、いざ清書! 一文字一文字、気持ちを込めて、ルールが守れているかを確認しながら、一生懸命書いていました。 中には2枚目に入る子もいました。 友達と読み合いっこをして、表記の間違いがないかを確認しあったら、完成です。 明日はいよいよ最終時。 お手紙を読み合うのが、楽しみです。 さつまいも秋といえば、いろいろな食べ物が浮かんできますが、これから冬にかけて、「さつまいも」は欠かせません。 今日の給食では、さつまいものふかしいもです。 中がしっとりしていて、秋を感じながらおいしくいただきました。 1年生国語 スマイルおてがみをかこう
1年生国語「サラダでげんき」第8時です。
いよいよ、この単元の最終目標、自分で選んだ本の人物に向けて、もらって嬉しい「スマイルおてがみ」を書きますよ。 子どもたちは、「誰に書こうかなあ〜」「この人の名前は何かなあ」と呟きながら、自分の選んだ並行読書の本を、何度も何度も読んでいました。 もらった人が嬉しい言葉ってどんなものでしょう。 もらった人を励ましたりアドバイスしたりする言葉を、一生懸命考えて、タブレットに書き込んでいました。 明日のお手紙を書く活動がとても楽しみです。 学校朝会 学校生活についてまず、学習面については、月曜日の朝学習は読書、水曜日の朝学習はナビマの日であること。 チャイムで席について、全クラス一斉に集中して学習しましょう。 次に、靴箱を整える取り組みついて、靴箱の使い方、靴の入れ方がとても綺麗になってきたことを褒めてもらいました。これからも、みんなで使う靴箱を、綺麗に整えて使っていきましょう。 最後に、タブレットのルールについてのお話です。 タブレットは、学習のため、自分を高めるために配られています。 音楽を聴いたり、ゲームをしたりするためのものではありません。 もう一度、クラスに掲示している「タブレットのルール」を確認しましょう。 どのお話も、学校生活を送る上で大事なお話です。 自分自身を高めながら、これからもしっかり成長していきましょう。 学校朝会 運動会について校長先生から、今日から始まる運動会の心構えについてのお話がありました。 先生からは、運動会のお話がありました。 しっかり寝て、朝ごはんを食べ、いつもより多めの水分を持ってきましょう。 つぼづけ見た目も、食感も、味も、たくあんに似ていますが、実は違うものです。 たくあんは、干した大根を糠(ぬか)と塩で漬け込んだ食べ物です。 つぼづけは、干した大根を塩漬けにし、醤油に漬け込んだ食べ物です。 たくあんより、パリパリしていて、あっさりしているかもしれませんね。 ご飯がよく進みました。 |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |