最新更新日:2024/11/21 | |
本日:123
昨日:207 総数:260781 |
【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】9
候補者は、早くも演説原稿作りにかかっているようです。
本校が民主主義と主権者教育を重視しているのは以下の理由があります。 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】8
児童会会長、副会長の双肩に五常小の未来がかかっているぞ!
と、立候補者募集をしたところ、なんと16名の応募がありました。 これまでにない、激しい選挙戦になりそうです。 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】7
次々クジが引かれ、街頭演説会の時間と場所が、
選管委員の児童によって記入されます。 今までで形骸化しがちだった児童会を社会でのありように 近づけるために担当部会の先生方が考えたのが、選挙公約の実現です。 当選した正副会長の公約を実現するために、 児童と先生方が全力を尽くすことがルールとして確認され、 新年度の立候補者募集を行いました。 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】6
まずは児童会長候補から、厳正な(!)くじ引きが始まりました。
今年度教育計画に記載している6年生で重要の取り組みには、 主権者教育があります。 五常小教育計画 P12〜13 https://drive.google.com/file/d/1QXBlB3pxLw-Y9u... 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】5
昼休み。今度は理科室です。
1週間にわたって、休み時間に街頭演説を行うことになっています。 その時間と場所を、クジ引きで決めます。 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】4そうすると、名ばかりになってしまい、事務はほとんど先生が行い、 当選の公報も先生が行うということになっていました。 確かに、実際の選挙でも事務方は役所の公務員ですが、趣旨が違います。 今年度からは、実際の仕組みにできるだけ近づけようと、 中立な立場に立つ6年生に実務を含めて事務を執行してもらい、 選管委員長から候補者説明会(の宣言)、開票事務、選挙運動の監視、 当選証書の発行などをしてもらうようにしました。 (もちろんいきなりできませんので、その具体の事務には先生のサポートがあります) 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】3
先の担当部会の意見に対しては、明確に反対の意見を伝えました。
学習指導要領でも、民主主義の本質をしっかり学ぶことが 重要な柱になっています。 令和5年度本校の教育計画でも、 民主主義の本質を学んでいくことを進め、 6年生でルールメイキングを行っていくことを決めていました。 その民主主義を、身近なことに引き寄せる機会が児童会選挙なのです。 今回、校長が役所で選挙事務に携わった経験から、 できるだけ実際行われている選挙の仕組みに近づけていくことに取り組みました。 前に並んでいるのは、選挙管理委員です。 現児童会の正副会長、委員会の代議員(すべて6年生)を 選管委員とし、委員長を選出しました。 (実際の選挙は、党派からの推薦などで決まります。しかし中立な立場で職務を執行できる人格的にすぐれた方が選ばれます) 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】2
枚方市では、児童会の選挙をせずに
先生から役員三役を指名される方が圧倒的に多いと聞きます。 校長の住む豊中市の市議会議員さんによると、 豊中市でも選挙をする学校は少ないとのこと。 昨年度の先生の担当部会の意見では、選挙を廃止したいとの意見が出されました。 他校も廃止しているから〜など、 業務の優先度に基づいた考えだそうです。 【8日木曜 児童会役員(三役)選挙 候補者説明会】
2月13日から、児童会三役(会長1名、副会長2名)選挙が始まります。
今日の20分休みは、その候補者説明会が行われました。 【8日木曜 団地保育所のちびっ子が来てくれたよ!】4満足そうな笑顔を浮かべていました。エッヘン! 【8日木曜 団地保育所のちびっ子が来てくれたよ!】3なんか1年生は、誇らしそう。。。エッヘン! 【8日木曜 団地保育所のちびっ子が来てくれたよ!】2
なんと今日は、香里団地保育所から、34名の園児が来てくれました。
このうち10名ほどがこの4月本校に入学するということで、 給食体験に来てくれました。 コロナで長らく止まっていたのですが、今年から復活したとのこと。 (ブログ掲載用なので、園児の写真は撮影していません) 五常小は、1年生3クラスからの選抜メンバー(??)が迎えます。 【8日木曜 団地保育所のちびっ子が来てくれたよ!】
家庭科室に、食缶なんかが運ばれています。
へえ、な〜んで? 【8日木曜 アレルギー代替食あり みそおっでーん!】4【8日木曜 アレルギー代替食あり みそおっでーん!】3
こちらは給食室。
アレルギーの日は管理職が中に入り、 黄色札と交換に代替食のポットを担任に渡します。 事故は、単純なことのミスが2つ以上重なって起こるものです。 管理職から直で代替食ポットを引き渡すことで意識づけ、 万が一の事態を防ごうとしています。 【8日木曜 アレルギー代替食あり みそおっでーん!】2
ポットには、しっかり量が入っています。
【8日木曜 アレルギー代替食あり みそおっでーん!】
今日は、みそおでんのウズラの卵の除去食(代替食)が用意されている日です。
こんな感じのサーモスのポット。2重構造です。 【8日木曜 大したもんだねえー4年生の体育】2
ま、確かに4年生らしく、まだまだアレレレというところも見えますが、
どうなんでしょう?5年生へのカウントダウン日めくりカレンダーは、 あと29日というところまできています。 そろそろ自覚が芽生えてきたのでしょうかね。 【8日木曜 大したもんだねえー4年生の体育】
今週研究授業を行った4年生のこのクラス。
今日は担任の先生が不在で、代替の先生による授業が行われています。 しばらく眺めていたのですが、素晴らしいのは、 いちいち先生の指示を受けなくても、 自分たちで考えて動いているところです。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】10
最後に、まとめと振り返りです。
ともだちと楽しくゲームができるように、ルールを改善する点はあるか。 守備の時体の向きはどうあるベきか。(根拠も入れて言語化) iPadに急ぎ打ち込まれていきます。 目的と目標に向かうために、体育はどうあるべきか。 このようなことが小学生から標準になれば、中学の部活もそうですし、 スポーツの指導(者)も、子どもたちの上達も変わります。 スポーツというものの捉え方がが全く変化していくと感じます。 プロスポーツは、今そうなりつつありますものね。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |