最新更新日:2024/06/20
本日:count up60
昨日:289
総数:230616
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

緊急 【6月2日の大雨と本校の対応について】(6月1日21時時点)

枚方市立五常小学校
保護者・地域の皆様

 枚方市教育委員会より、6月2日の降雨についての情報提供がありましたので、概要と本校の対応についてお知らせいたします。

○6月2日の降雨予測について
 台風本体の影響はほぼないが、前線を刺激することにより、京阪神エリアで強い雨あり。
・ピーク時間(注意時間帯):6月2日(金)16時〜19時
・時間雨量50〜60ミリ
・総雨量 3日間で200ミリ〜250ミリ
・災害レベル1 明日14:00〜
・災害レベル2 明日16:00〜
・災害レベル3 明日17:00〜

○6月2日の対応について
 児童の下校時刻と注意時間帯が重なる予報のため、全学年5時間目後に一斉下校の措置をとる可能性があります。
 6月2日10:00の時点で判断を行い、あらためてミルメールにてお知らせいたします。
 3〜6年生は下校時刻の切り上げとなりますので、予め準備をしていただけたらと思います。
 今後の気象情報に注意していただき、6月2日の対応についてもご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

↓↓↓今日6月1日は絶好の参観日和でしたが、明日は十分な警戒が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1日木曜 給食参観の日は中華まつり!】おまけ

せっかくですので、チャーハンの具はご飯に載せました。

さつまいもスティックは、こんな感じのものです。
歯ごたえが、、、スゴイです。。。バリバリです。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1日木曜 給食参観の日は中華まつり!】

1年生は、4年ぶり?の給食参観が実現しました。

今日のフリー参観は、3時間目始の時点で、約190名の保護者が来られていました。
おじいさま、おばあさまもお越しになり、かなりにぎやかでしたよ。

お待ちかねの給食参観では、
楽しくおしゃべりしているところや旺盛におかわりに行く様子などが見られましたね。

今日は、中華まつり。おなかにズシリとたまるメニューです。
チャーハンの具は、ご飯にかけるか、ご飯をお皿の方に移して混ぜて食べます。
中華どうふは、具だくさんのスープ(汁は多くない)のようなもの。
おなか満足度は高いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441