最新更新日:2024/06/21
本日:count up180
昨日:342
総数:231078
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】52

終了時間を知らせる先生の声が聞こえたら、
さっと遊びをやめて戻って来ました。

整列して、帰りの駐車場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】51

けして長い時間ではありませんでしたが、
この公園と遊具は気に入ったみたいで、
密度の濃い遊び方になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】50

びゅ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】49

びゅ〜〜〜〜〜〜ん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】48

力がありますねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】47

おっっとっとう〜〜〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】46

クサリを引いて、グイグイ登っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】45

ど〜〜〜〜〜ん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】44

みんな並んで〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】43

食べ終わったら、すぐ横の遊具に突進します。
数はそう多くないのですが、おもしろいすべり台がありまして。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】42

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】41

好きなものばっかり〜❤️❤️

そ〜なん。お家の人はキミの好きなものよくわかっているねえ〜。

だって、自分で選んだもんっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】40

好きなものばっかり〜❤️❤️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】39

お弁当タイムが始まりました!

10時くらいから、「おなかすいた〜早弁したい〜っ」
って言っていましたからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】38

画像1 画像1
会場につきました。
注意事項を聞いて、さあお弁当です。
各班日陰を選んで移動しましょう。

画像2 画像2

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】37

人数確認のためのバディ確認。

2年生、すごいと思います。
確かに班行動ですが、広い園に散らばったのに、
おおむね集合時間に全員が揃いました。

昼食会場に移動します。
帰りも、チョコレートコスモスの前で、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】36

行動班に分かれて、広い園内に散らばった先生を探しあてます。
ポイントに来たら、植物クイズに挑戦、正解したらスタンプをもらいます。
4つのスタンプ全部ゲットしたら、ゴールです。

さあ、結果はどうなったか、、、
実は、子どもたちが私の担当ポイント(シャクナゲ園)に殺到して、
写真を撮る余裕がありませんでした。
写真は、ゴールの博物館前に凱旋するところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】35

博物館は、ゆっくり見られないとわかっていました。
そこで、2年担任団は植物園内スタンプラリーを準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】34

ここは比較的ゆっくり見ることができました。
ど迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【31日火曜 持ってますねえ2年生 元気いっぱい 長居公園】33

あんな巨大ゴキブリが家にいたらどお〜お?

児童「家捨てるわ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441