最新更新日:2024/06/30
本日:count up96
昨日:145
総数:232835
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】66

おおっと!追い越してしまった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】65

画像1 画像1
第2レースがスタートしました。
4年リレーの折り返し。
更新65回を数えても、
ブログのフィニッシュは全然見えません(涙)
画像2 画像2

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】64

4着の赤チーム。
だけど、仲間からはねぎらいの応援!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】63

画像1 画像1
3着の白チーム。
画像2 画像2

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】62

白チーム、優勝〜〜〜〜〜〜〜っ!

赤、激走も、わずか届かずっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】61

相当スピードに乗ったリレー。

はい、渡すぞっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】60

画像1 画像1
よしっ、届いたっ!

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】59

待ってるよ〜〜〜〜〜〜〜っ!

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

よしっ、スタートダッシュだっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】58

届け〜〜〜〜〜〜〜っ!

届け〜〜〜〜〜〜〜っ!

届け〜〜〜〜〜〜〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】57

よっしゃっ、こいっ!

行くぞ〜〜〜〜〜!

まかせた〜〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】56

画像1 画像1
届け〜〜〜〜〜っ!

届いたっ!
画像2 画像2

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】55

画像1 画像1
届いたっ!

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】54

次々とリレーがされます。

届け〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】53

画像1 画像1
アレっ!まだ?!

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】52

さあ、第2走者へのリレー。
先頭の2人に、バトンが渡ったっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】51

第一走者が、、、

キタ?
キタキタ?

キタキタキタ〜〜〜〜〜〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】50

画像1 画像1
運動会シリーズ、50回目の更新です。
この時の進行タイムは、10:34
まだまだブログは終わりそうにありませんね。(涙)

さあ、競技がスタートしました。
スタート地点はトラックの反対側。
ですが選手はすでに準備ができています。
画像2 画像2

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】49

画像1 画像1
次は、4年生のリレーです。
2手に分かれ、V字型で入場してきました。
スタート地点は、本部テントと反対側です。
画像2 画像2

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】48

画像1 画像1
当日の朝も、ビデオを見ながら教室で踊っていました。
短期間でよくここまで仕上げたものです。
6年生。その持てる力を見せつけましたね。

【7日土曜 写真で復習 第62回五常小学校大運動会】47

戦いのあと、またみんなで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441