最新更新日:2024/11/28 | |
本日:334
昨日:269 総数:262178 |
【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】3
はい、1年生の教室に取材に参りました。
3つのクラスでインタビューしますと、、、 今時の1年生は、好き!8割 ちょっと苦手かも2割 というところですかね。 むっちゃ好き〜〜〜〜❤️ という子は声が大きいので、こんな感じかと。 中には、3つ完食の子も。。。 思ったよりしっかり食べていることがわかりました。 お家で良く食べているのでしょうね。ありがとうございます。 盛り上がった ナット〜デイ でした。 【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】2スーパーで買ってくる時の「タレ」より塩分が少ない気がします。 職員室で、なぜか??余っていたので1つ余分にいただきました。 そういうことで、少し量多めの盛りです。 さあて、子どもたちはしっかり食べているのでしょうか。。。 【5日火曜 今日は年一回のナットーデイ!】
今日は、待望??の年一回のナットーデイ です。
(勝手に名付けています。。。) ホテル旅館で出てくるような感じでしょうか。 【5日火曜 6年生 卒業式の入場練習】2
厳粛な雰囲気の中式典を行う、ということも学習指導要領に書いてあります。
ここで醸成されたものが、一生涯の感覚として続いていくのですね。 【5日火曜 6年生 卒業式の入場練習】1
卒業式の会場である体育館にイスを運び入れて2日目。
今日は、入口前に長蛇の列ができていました。 そう、当日入場の練習です。 これは問題なくできそうですね。 あとは、着席と起立がカッコ良くできるようになれば完成でしょう。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】11
ホタルは今水温10度以下のところで生きています。
手のひらの上にのると、それは熱くて大やけどするようなもの。 子どもたちは、一回終わって再度並ぶときには、 バケツの水で手を冷やしています。 一昨年は、コロナ後再開で600人くらいの行列。 去年は、残念ながら鑑賞会開催には至りませんでした。 例年、4月の雨が降る時期に、ホタルたちは土の中に入ってサナギになり、 6月初旬に飛び始めます。 さあ、今年はどうなるでしょうか。 まさに生き物ですから自然に任せるしかありませんが。。。 飼育委員の子どもたちとボランティアの方々の思いよ届け! 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】10【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】9
ゲージの向こう側からごじょトープに入っていきます。
【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】8
ごじょトープを管理してくださっているボランティアの方の説明を聞きます。
し〜んとして聞いていますよ。生き物を扱いますから真剣です。 それぞれ手袋をしました。 さて、並び始めました。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】7
さて、6時間目。
今年度の飼育委員会を締めくくる大事業です。 (ちなみに、ポッポ→チャチャ丸のお世話を担当していますので、次年度の委員に引き継ぐ4月委員会開始まで毎日の仕事は続きます) 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】5
ボランティアの方々持参された本で解説。
めちゃくちゃ詳しいです。 子どもたちは聞き入っていましたよ。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】4
大コーフンではしゃいでいる子もいれば、
キモチわる〜と言いながらずっとみている子も。。。 だんだん、かわいらしくなっていくんですよね。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】3
休み時間になりました。
事前に放送がかかり、子どもたちが殺到しました。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】2
ホタルは昆虫ですからね、前の方に六本足があるのですよ。
毛虫のように見えますけれど、これは足ではないんです。 よく見ると、前の方についている六本の足を使って動いているのがわかります。 後ろ部分はクネクネ動くんですが、前の方から引っ張られる感じです。 後ろの方が、例の光るおしり部分になるのですね。 (実は、5分前にボランティアの方から聞いたばかりです。。。) 下段は、幼虫のエサの「カワニナ」 1匹の幼虫は、カワニナちゃんを50匹ほど食べるそうです。。。 なんか、、、ごめん。。。 【4日月曜 飼育委員会 ホタルの放流がありました】
6時間目は、毎年恒例ホタルの幼虫の放流会です。
この午前、五常小のビオトープ「ごじょトープ」を管理してくださっている ボランティアの皆様が職員室横にセットしてくださいました。 【5日火曜 少し暖かい春の朝 雨露に濡れて、、、】
校門監視ボランティア「スマイル」さんのおかげで、
いつも校門周辺がお花で彩られています。ありがたいことです。 今日は雨模様ですが、雨露に濡れたはなびらの方がかえって美しく見えますね。 卒業間近の6年生の記憶にも残るのではないでしょうか。 耳を澄ますと、校門付近から卒業の歌が聞こえてきますよ。 【4日月曜 卒業式準備・練習が始まりました】8この子どもたちのパワーならば、これで済むわけはない。。。 【4日月曜 卒業式準備・練習が始まりました】7音楽の先生に3クラスの合唱を聴いてもらいます。 【4日月曜 卒業式準備・練習が始まりました】6【4日月曜 卒業式準備・練習が始まりました】5 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |