最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:148
総数:225922
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】107

秋吉台国定公園に着きました。
ここの滞在時間は、ほんの一瞬なのですが、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】106

さあ、出発。
緑の中を駆け抜けていく観光バス〜🎵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】105

司会

ホテルの方にお礼を言いましょう。
帽子をとりましょう。
ありがとうございましたっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】104

「色々注意をお願いしたけれど、しっかり守ってくれてありがとう」
「今年中に新しい大浴場が完成します。大人になったら、また来てね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】103

退館式が始まりました。
支配人からお言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】102

念には念を。念のため、小バッグに財布が入っているかどうか、
再確認の指示がありました。

この後、大バッグに入れていて、
バスのお腹奥深くに入った大バッグの捜索が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】101

多くがザワザワしている中、しっかり揃った班。

女子は全員揃いました。素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】100

児童一人当たり、二本のお水が用意されています。

今日も、、、ピーカンですっ!(古いか)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】99

班長から、班員にお財布が返されます。

ただし、、、この後、テーブルに財布の置き忘れ

約2名。。。

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】99

班長から、班員にお財布が返されます。

ただし、、、この後、テーブルに財布の置き忘れ

約2名。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】98

代わって、先生からの念のための注意事項です。

しおりにも書いてあるのですが、、、、と前置き。
お財布は、大バッグ、小バッグ、どちらにいれるのだった?

児童
大バッグっ! 小バッグっ! どちらの声が、、、

先生。。。。。。。。。
大バッグ入れると、バスに入ったままになり、
サファリでお土産を買えませんよお!

、、、ということで、保管していた貴重品袋が班長に渡されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】97

たっぷり時間をとりました。
そろそろ、、、ごちそうさまの時間です。

司会が前に出ました。
ごちそうさまでしたっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】96

みんなと楽しい朝食。
心配したけれど、いつもよりしっかり食べられているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】95

各先生は、各テーブルを回って、児童に声をかけます。

必ずしも体調万全の児童ばかりではありません。
昨夜の先生の会議では、そのあたりの情報が共有され、
全員の先生が意識しています。

しっかり食べられているかどうか、見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】94

サンドイッチのパンになっていまして、
それぞれに、好きなサンドを作っています。
お家でもこうしているのだろうなあ〜、
丁寧に作っている児童がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】93

各テーブルで、朝食セットのフタが開きました。
わああ〜っ!

食事には見た目の驚きや楽しさが必要ですね。
ホテルの方々に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】92

司会
修学旅行のテーマは、命の大切さを学ぶこと。
朝食も、命を学ぶことになります。しっかり食べましょう。
いただきますっ!

、、、立派ですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】91

さあ、進行係の司会が登場し、自分たちで静かになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】90

子どもたちが会場に集まって来ました。
ワイワイやっているのですが、
自分たちで自然に静かにしようと声がかかりました。
うんうん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【26日木曜 持ってますねえ6年生 今日も絶好調 修学旅行!】89

画像1 画像1
アレルギー対応食は、
卵焼き→ハム
コーンスープ→ワカメスープ
ヨーグルト→オレンジ 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441