最新更新日:2024/11/25 | |
本日:6
昨日:157 総数:261138 |
【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】10
最後に、まとめと振り返りです。
ともだちと楽しくゲームができるように、ルールを改善する点はあるか。 守備の時体の向きはどうあるベきか。(根拠も入れて言語化) iPadに急ぎ打ち込まれていきます。 目的と目標に向かうために、体育はどうあるべきか。 このようなことが小学生から標準になれば、中学の部活もそうですし、 スポーツの指導(者)も、子どもたちの上達も変わります。 スポーツというものの捉え方がが全く変化していくと感じます。 プロスポーツは、今そうなりつつありますものね。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】9【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】8
ここでいったん止まりました。
めあてに向かっているかどうかの確認です。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】7
本時のめあては、
守備のときボールをつなぐために体はどこをむいたら良いか考え、その考えを「動作、言葉、図など」を用いて伝え合うことです。 また、ゲームや練習の中で、見合い話し合って動きの良さや課題を確認する際、ともだちの考えを尊重する態度が取れるようになることをめざします。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】6【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】5
再度集められました。
研究テーマは、今の学習指導要領に沿って設定されています。 だから、知識や技能もさることながら、ともだちと話し合いながらゲームを行う工夫をしたり、ともだちの考えを述べあい、認め合うような活動が重視されています。 この場では、ゲームでボールに向かう姿勢について、 根拠(理由と言った方が近いかも知れません)をもって 述べることを促すような授業構成になっています。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】4
昨年度に引き続き、今年度の研究授業のテーマは言語活動です。
教育重点目標 「自ら学び、自他を尊重して、仲間と高めあえる子の育成」 に近づくために、研究テーマ、 「根拠をもって話し、質の高いきき方を通して、新たな発見ができる子どもを育てる」 を設定しています。 【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】3
そろっての準備体操。おイッチ二ッサンッシッ!
【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】2【2月6日 4年生の研究授業 体育で言語活動】
この日は、他の学級は全て5時間授業にさせていただき、
体育館に全教員が集まって4年生の研究授業が行われました。 児童はそれぞれウオーミングアップ中ですね。 【近頃の児童シリーズ 1年生 朝の時間にしっかりお水を】3
あっ、こっちこっち!
2 【近頃の児童シリーズ 1年生 朝の時間にしっかりお水を】2
先週の様子をお伝えしますね。
【近頃の児童シリーズ 1年生 朝の時間にしっかりお水を】
朝登校後、カバンを置いて授業の準備や連絡帳の記載を終えたら、
係の仕事に従事したり、ともだちと談笑したりしています。 やるべきことを終えれば意外に長く自由な時間が取れるのが朝。 中庭に出て、熱心に水をやったり愛おしそうに眺めたりの児童もいます。 【7日水曜 あまーいポンカン】蜜柑の香染みたる指を洗はずに 山口誓子 写真は、ポンカンに突き刺さっているひこぼしくん。 【7日水曜 あまーいポンカン】
今日のメニューは、昨日とうってかわって洋食ざんまい。
ちょっと甘めの味付けのハッシュドポーク。 子どもたちは大お好きでしょうね。 さて、枚方市のみかん好きは有名(ホンマか?)ですが、 今シーズンはポンカンがよく出ますね(先週も出ました) 給食だよりによると、ポンカンはインド原産!だそうです。 酸味が抑えられてあま〜いですね。 【6日火曜 6年生のリアル格言】3なんかあったんか!? 自業自得 なんかあったんか!? 七転び八起き 長く生きていますとね。とても7回では済みません。 転んでも、辛いときでも、明けない夜はありません。 いつかはきっと良くなります。 世の中は、必ず良い方向に向かいます。 それは、歴史が証明しているのですよ。 【6日火曜 6年生のリアル格言】2良い心がけだね!何かに勝って自分を戒めているのかなあ。。。 雨垂れ石を穿つ。 これもいいね。個人的にはチリツモよりグッとくる言葉です。 雲の向こうはいつも青空。 6年生にもなれば、それぞれ難しいこともあると思うよ。 でも、そういう明るい気持ちを常に持って卒業してほしい。 【6日火曜 6年生のリアル格言】
あさイチ、6年生のオビタイムに来ております。
さすが6年生。 邪魔しないよう、そおっとのぞきましたが、自律した朝の学習が進行中。 後ろ側の壁には、いろんな作品等が掲示されています。 少しご紹介しましょう。 【今週の児童シリーズ Flagsのベランダにお花が植えられました】6
こんなふうに立派な花壇になりました〜。
お水もしっかりやって、今日は完成です。 (ナゾの風船は??」) 今日携わっていただいた方々の記念写真があるのですが、 お顔がバッチリ写り過ぎていて、、、 これはこれはまたの機会といたしましょう。 花壇ボランティアの皆様 市役所の皆様、 Flagsの皆様、そして子どもたち! ありがとうございました😭😊 【今週の児童シリーズ Flagsのベランダにお花が植えられました】5
キレイに並べて植え付けられました。
|
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |