070828 4年 2桁で割るわり算にチャレンジ!
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
4年生
今日は4年生の算数で、わり算の筆算(割る数が2けた)の学習でした。子どもたちにとっては、これまでの1けたで割るわり算の学びを発展させた、新しい大きな挑戦です。
「どうやって考えればよいのかな?」と悩みながらも、これまで学んできた計算の方法や考え方を思い出し、自分なりに解こうとする姿が見られました。先生や友達からのヒントをきっかけに「あ、そうか!」と気づきが生まれる瞬間、子どもたちの目が輝きます。学びがつながる楽しさを実感できる時間でした。
授業の終盤には、練習問題に一人ひとりが取り組み、自分の理解度を確かめました。最初は不安そうだった子も、解けるようになったことで「やればできる!」という自信を持つことができたように思います。
大切なのは、できる・できないに一喜一憂することではなく、これまで学んだことを生かして「どう考えればよいのか」を粘り強く探ることです。この姿勢こそが、これからの学びを支える大きな力になります。子どもたちが挑戦を重ね、算数の世界を広げていってくれることを期待しています。