学校日記

070828 4年 スタッカートって楽しい🎵

公開日
2025/08/28
更新日
2025/08/28

4年生

学習のめあては「旋律の特徴を生かして歌いましょう」。教材は「ゆかいに歩けば」です。


授業の中で子どもたちはまず歌を聴き、その感想を発表しました。「楽しそう」「明るい」など、曲の雰囲気を感じ取った意見がたくさん出ていました。その後、スタッカートという記号とその意味について学びました。「音を短く切って演奏する」という特徴を知って、子どもたちは楽譜に目を凝らし、実際に「ゆかいに歩けば」にいくつスタッカートが出てくるのかを数えました。曲の楽しさを理屈でも確かめている様子が見られました。


音楽は耳で感じるだけでなく、記号や旋律の工夫を理解することで表現の幅が広がります。今回は聴くことができませんでしたが、みんなが歌う時に、どんな楽しい表現が生まれるのか楽しみです。