070908 5年 食料生産の工夫を探ろう!
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
5年生の社会科では、「食料生産に関わる人たちは、どのような取り組みを進めようとしているのか?」という大きな問いをもとに学習を進めています。今日は、その学習の見通しをみんなで確認しました。
1学期には、農業や水産業について学びました。農業では「効率よく作物を育てる工夫」、水産業では「資源を守りながら漁を行う工夫」があることを学びました。教科書には、「日本の食料生産は、自然条件や国際的な関わりの中で様々な課題を抱えている」と書かれています。今後は、生産から消費に至るまでの流れを視野に入れて、どのような工夫があるのかを調べていきます。
子どもたちは教科書や資料を使って調査・分析を行い、自分たちの考えをまとめ、最後には発表します。これまでの学びを生かしながら、さらに深く考えを広げていく姿が楽しみです。