📝 近畿放送・視聴覚教育研究大会 奈良大会
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
研修
近畿放送・視聴覚教育研究大会の奈良大会に参加し、奈良県田原本町立平野小学校での研究授業と、合同会社未来教育デザインの平井聡一郎先生による講演「次期学習指導要領を見据えた学びのデザイン」を拝聴しました。
🎤 講義: 次期学習指導要領と教育DX—授業デザイン・AI活用・評価再設計
核心は「授業が本文」の原点回帰
本講義は、次期学習指導要領の最新動向と、Society 5.0、生成AI・ロボティクス、人口減少、グローバル化、人生100年時代といった社会変化を統合的に捉え、「授業が本文(本務)」であるという原点に立ち返り、授業デザインを中心軸とした教育の再設計を総合的に論じるものでした。放送視聴覚教育から教育工学へ連なる平井先生の経験を踏まえ、ICTを駆使した具体的な学びの設計が示されました。
💡 今後のアクション
講演の結びとして、まず試すこと、現場の「わかったつもり」から脱却し、立ち位置を正確に把握すること、そして自己効力感を育む授業への転換が強調されました。
+1