学校日記

わくわく!マットの上でクルクル大変身!

公開日
2025/05/10
更新日
2025/05/10

2年生

2年生の体育は、みんなが楽しみにしていたマット運動!元気いっぱいの声が体育館に響き渡ります。

まずは、前転の練習からスタート。「おへそを見るんだよ」「体を丸めて!」先生の丁寧なアドバイスを聞きながら、子どもたちは順番にマットの上でコロコロと転がります。

最初は少し戸惑っていた子も、何回か練習するうちに上手に回れるようになりました。中には、勢い余って少しふらふらしてしまう子もいましたが、それもご愛嬌。友達と顔を見合わせて、にっこり笑う姿が可愛らしいですね。

次は、少し難しい後転に挑戦!「後ろに手を着いて、お尻を持ち上げるよ」と子どもたちは興味津々。

最初は怖がっていた子も、友達の「大丈夫だよ!」という励ましや、先生の優しいサポートを受けて、少しずつ後転ができるようになってきました。ゆっくりと体を後ろに倒し、足が頭の上を通った時には、大きな歓声があがりました。

上手に前転や後転ができるようになった子は、少しアレンジを加えた技にも挑戦!手をたたきながら回ったり、足を伸ばして回ったりと、思い思いの表現を楽しんでいました。

授業の終わりには、みんなでマットを片付けました。

今日のマット運動で、子どもたちは体を動かす楽しさと、少し難しいことにも挑戦する勇気を学んだことでしょう。

次回のマット運動では、どんな新しい技に挑戦するのかな?今から楽しみですね!