学校日記

3月10日 5年生 リレー創作(創作劇活動) 3

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

「対話力」(非認知能力)向上のための指導(創作劇活動等)

それぞれのグループの作品には、必ず結末が作られていて、伝わるものを作ろうと言う意識がしっかりありました。また、観客の視点で見え方も考えて、立ち位置なども工夫をしていました。

人間だけでなく、2本のチョーク同士の会話が描かれている作品もありました。

友達の姿が一部の人にしか見えない設定で、最後にそれが観客にもわかって、ちょっと怖い気持ちになる、というお話もありました。

なかなか面白い作品が多く、3〜4人でよく練られていたように思います。