令和7年度 小中学校10年経験者研修(3)について
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
教育研修課
今回は、桃山学院大学 准教授 木村 明憲 氏を招き 「子ども主体の学びを考える ICT×自己調整学習」について、学びました。自己調整学習とは
参加された先生方からは、
「子ども自身が自己調整を行えるようになるには、目標を設定し、
「研修を通して、自己調整学習の意義や実践の工夫を学ぶ事ができ
「必要に応じてシンキングツールを活用し、課題の確認、目標設定
などの振り返りがありました。
今後も学校のミドルリーダーとなる先生たちにとって有意義な研修