学校日記

「令和4年度 授業力向上研修〔小学校外国語講座〕」を実施しました!

公開日
2023/01/17
更新日
2023/01/17

教育研修課

 1月16日(月)に枚方市立教育文化センターで「令和4年度 授業力向上研修〔小学校外国語講座〕」を実施しました。
 東京家政大学の太田 洋 教授をお招きし、「目的・場面・状況を意識した授業づくりと中間指導」と題して講義・演習をしていただきました。
 研修では、枚方市の全小学校で導入している外国語のデジタル教科書(教師用)を実際に使いながら、具体的な外国語の授業について演習をしたり、それぞれの学校の実践についてグループで交流しました。
 参加した先生からは「デジタル教科書の具体的な活用方法のアイデアを知ることができました。音声を聞く、映像を見て練習する、繰り返し個人で確認するなど、使い方次第で学びを深めることができると感じました。」「チャンツ練習やアニメーションの個別の聞き取り等、個々のペースに合わせた学び方とその教師の役割について学ぶことができました。また、場面での録画機能の活用についても、実際に体験することで、非常に役立つと実感しました。」などの、具体的な感想が多く聞かれました。
 目的・場面・状況を明確にした授業づくりと中間指導のあり方についての理解を深めることで、実践的指導力の一層の向上を図ることができる研修になりました。