最新更新日:2024/11/29 | |
本日:27
昨日:129 総数:180160 |
改修工事が始まりました。
今日から夏休みです。
暑さもこれからが本番です。 コロナも心配ですね。 健康に気をつけて、これから始まる夏休みを楽しく過ごしてください。 さて、学校は、子ども達がいなくて寂しいですが、今日から、校舎の改修工事が始まりました。 機械の大きな音で、学校中が響いています。 1学期最後の1日
1学期最後という特別な1日。
教室を回っていると、クラスごとの最後の1日が見えてきます。 明日からは、子どもたちが待ちに待った夏休み! コロナウイルスが再び猛威を振るい始めましたが、皆さん体調には十分注意され、夏休みを楽しく思い出に残るものとしてくださいね! みんな、よく頑張った1学期でした!
色々なことがあった1学期が、今日終了しました。
それぞれのクラスでは、学年通信や夏休みの決まりについての説明と共に、待ちに待った?!「あゆみ」が子どもたちへ渡されました。 1学期の頑張りが、この「あゆみ」には詰まっています。 是非、ご家庭におかれましてもお子様と共に「あゆみ」をご覧頂けたらと思います。 そして、1学期よく頑張った子どもたちを、たくさんほめて上げてくださいね! 今日は大掃除!
今日は、1学期の大掃除がありました。
1学期の感謝も込めて、教室や特別教室などをピッカピカにします! 1年生にとっては、初めての大掃除でしたね。 いつもとは違う掃除の時間に、興味津々でしたね! 小倉小学校も、これで楽しい夏休みを迎えることができます。 みんな、ありがとう!!! お楽しみ会 pert1
大掃除同様、今日は学期に一度のお楽しみ会が行われる日。
どのクラスも、子どもたちが趣向を凝らし、楽しい出し物を披露していました。 1学期も残すところあと一日。 暑い日が続きますが、ラスト一日頑張りましょうね!! お楽しみ会Pert2
お楽しみ会は、クラスによって様々な形があります。
子どもたちが主体的に進めていくパターン。 担任の先生が進めていくパターン。 どちらも、子どもたちが楽しい時間を過ごせるよう、計画的に進められています。 どのクラスも子どもたちの笑顔が満ちていました。 とても素敵な一日でした! 1学期最後の給食毎日、みんなが元気で過ごせるようにと、調理員さんが一生懸命みなさんの給食をつくってくださいました。 1学期の給食をおいしく食べることができましたか。 苦手な食べものにもチャレンジできましたか。 夏休みのあいだも、夏が旬の食べものをたくさん食べて、夏バテや 熱中症にならないようにしてください。 そして、元気に2学期をむかえましょう。 2学期最初の給食は、始業式の翌日の8月26日(金)です。 しょしゃ
1年生のしょしゃの時間です。
1年生では、まず、えんぴつの正しい持ち方から学習します。 親指と人差し指と中指で、つまむようにしてえんぴつをやさしく持ちます。 この正しい持ち方が、美しい字を書く基本になります。 全校を見渡すと、中に、握るようにして持つ児童がいます。 えんぴつの正しい持ち方を身につけて、続けていきましょう。 今日は、直線や、曲線、点線など、いろいろな線をていねいに書きました。 6年生の着衣泳がありました!
今日は、6年生の着衣泳がありました。
毎年、子どもや大人が巻き込まれる水難事故がニュースで報道されています。 夏休みは、海や川を訪れる機会が増えることでしょう。 子どもたちには、命に関わる事態に巻き込まれた際に、自分の命を自分で守れるようその術を身につけさせてあげる必要があります。 子どもたちは、いつもとは違う水泳の授業に真剣に取り組んでいました。 また、6年生にとっては今日の水泳の授業が、6年間で最後の水泳の授業となりました。 最後の授業を実り多きものとして終えることができた子どもたち。 本当に素敵な6年生ですね!! こまったさんのスパゲティセロリやパセリが入っているのがとくちょうです。 こまったさんが夢の世界で作ったスパゲティを味わえましたか。 言い伝えられているお話を知ろう
2年生の国語の時間で、「言い伝えられているお話を知ろう」という単元の学習です。
この時間は、選んだ場面と理由を交流しよう!というめあてを立て、友だちとたくさん交流しました。 子どもたちは、あらかじめ紹介したい場面を選び、その場面を選んだ理由を国語ノートに書き出していきました。 教室の中にはたくさんの素敵な絵本が溢れ、子どもたちの「ここがいいんだよ!」という声が響いていました。 よく頑張りましたね!! 2年生の夏祭りだ!!!
今日は待ちに待った2年生の夏祭りです!!
生活科の学習の延長上で、2クラス揃ってお祭りの縁日が完成です。 5・6時間目に行われた夏祭りは、とても盛り上がり楽しい2時間でした。 学年単位の取り組みから、学校全体の取り組みとして再開できるよう、一日も早いコロナウイルス感染症の終息が待たれます。 1学期の最後に、素敵な時間をありがとうございました!! ちりめんじゃここのちりめんじゃこは、大きくなると「いわし」になります。 今日の給食では、なすといっしょにして、甘辛く煮ていただきました。 なすとじゃこの食感が絶妙で、おいしかったですね 風水害の避難訓練&集団下校がありました!
今日は、1学期最後の避難訓練がありました。
テーマは風水害。 昨日は、埼玉県で「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表され、災害の危険が高まりました。 この大阪府も、その危険と無縁ではありません。 子どもたちと共に、いつ大変な事態に陥っても冷静に行動し、かつ身の安全をしっかり守れるよう訓練を積み重ねていきたいと思います。 学期の最後はお楽しみ!?
学期の最後に「お楽しみ会」を行うクラスがあります。
その学期中に行うべき全ての単元学習が終了していることが条件ですが、子どもたちはとても楽しみにしてくれているので、何があってもお楽しみ会だけはやってあげたいのです。 さあ、1学期も間も無く終了します。 あと少しで夏休みですね! みんな、頑張れ!!! 切干大根ほねを強くしてくれるカルシウムや、おなかの調子をよくしてくれる食物せんいがたくさん入っています。 今日の給食は、にんじん、ツナといっしょにあまずっぱい味付けにしました。 大根のコリコリした食感とツナの柔らかさが合わさって、おいしかったですね。 タイピングに絶賛取り組み中です!!
小倉小学校では、今タイピングが熱いです!!
学校全体でタイピングの取り組みを進めています。 写真は、職員室前に掲示されている、「低学年・高学年別ランキング」「団体戦ランキング」「学内統一ランキング」を見に来ている子どもたちの姿です。 基本的に、ランキングは1週間に1度更新されます。 また、枚方市が主催している「タイピング選手権個人戦;」「タイピング選手権団体戦;」にエントリーしている子どもたちも大勢います。 個人戦のエントリー締め切りは7月20日、団体戦のエントリー締め切りは8月24日です。 市内の学校別の取り組みランキングでは、小倉小学校は現在参加総数455名で堂々の一位です。 団体戦でも、小倉小学校のチームが現在2位につけています。 子どもたちが楽しんでタイピングの力をつけらえれるよう、これからも取り組みを進めていきたいと思います。 学期末の忙しさから少し離れて・・・
4年生の習字の毛筆の時間です。
「林」と「原」という漢字を習いました。 この2つの漢字には、3年生で習った「横画」「縦画」「おれ」「はらい」などが全て含まれています。 練習にしっかりと取り組んだ後は、3枚の半紙の中から1枚を清書として提出します。 久しぶりの習字でしたが、心を落ち着け墨をすったり、一画一画丁寧に書き進める姿は、さすが4年生だと思いました。 カラフル今日の給食は、赤色と黄色のパプリカとみどり色のえだまめ、 オレンジ色の人参と、色あざやかでカラフルな献立を 目でも楽しみながらいただきました。 絵日記を書こう!
絵日記作りにはげむ1年生の子どもたち。
絵日記に書く内容を、子どもたちと共に黒板を使って確認した後、いよいよ本番です。 一枚の絵日記プリントに、子どもたちは思いを込めます。 どんな絵日記が出来上がるか、とても楽しみですね!! |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |