最新更新日:2024/11/29 | |
本日:203
昨日:430 総数:262477 |
【27日水曜 留守家庭児童会の子どもたち 運動場でハジケます!】
やや曇りですが、暖かく過ごしやすい午前中。
留守家庭児童会の子どもたちの取材をしました。 ほほ〜う、グループに分かれて、、、どういう遊びでしょうか。 【27日水曜 どデカいやつがこんなにカワいく!】4希望に向かってススメ〜! 【27日水曜 どデカいやつがこんなにカワいく!】3
で、翌日どうなったかというと。。。
あらあら、アララ。 【26日火曜 どデカいやつがこんなにカワいく!】2
どんどん枝が落とされていきます。。。
【26日火曜 どデカいやつがこんなにカワいく!】
校門すぐ、来訪者をず〜んと迎えてくれていたどデカい松の剪定が行われました。
五常小のシンボルのようになっていましたが、 台風等万が一倒壊した時に大きな被害が出ることが懸念されます。 また、普段でも多くの枯葉を出すことで、 付近の掃除をしてくださっている校門監視ボランティア(スマイルさん) をなかなか困らせていたこともあって、今回大規模な剪定になりました。 ↓↓↓職人さんが容赦なくバシバシ! 【26日火曜 花壇ボランティアが大活躍中!】3
お花が仮置きされているところは1年生のところ。
明日は、2年生のところまで伸ばせたら、と考えられているそうです。 楽しみですねえ〜。保護者と子どもたちで行いますが、 飛び入り参加も大歓迎だそうですよ。 参加、退出自由なので、9時半ごろめがけて学校にいらしてみてはいかがでしょうか。 地域の方、保護者、子ども問わず大歓迎ですよ。 【26日火曜 花壇ボランティアが大活躍中!】2
場所は中校舎と南校舎の間、1、2年生の花壇のところです。
今日は、市から沢山のお花が運び込まれました。 またそれだけではなく、重機を持ち込んで花壇を耕す作業まで。。。 本当にありがたいことです。 【26日火曜 花壇ボランティアが大活躍中!】
明日27日9時半ごろからのお花の植えイベントに先駆け、
ボランティアのお世話役の方と枚方市の担当課の方々で、 準備がおこなわれました。 【2学期の児童シリーズ 終業式前日の大そうじ】5
2年生の教室。
この後、大そうじ恒例、テニスボールの掃除(と入れ替え)があります。 中庭は、3年生。ポーズするから撮ってエ〜。 【2学期の児童シリーズ 終業式前日の大そうじ】4【2学期の児童シリーズ 終業式前日の大そうじ】3
傘立てを移動して、丁寧にやってくれています。
6年生が指導してくれていますね。 【2学期の児童シリーズ 終業式前日の大そうじ】2
中庭をキレイにしてくれていますね。
そして、1年生の教室です。乾拭きでしょうか。 指導の6年生から教えてもらったことをしっかり実行しています。 【2学期の児童シリーズ 終業式前日の大そうじ】
まずは、体育館前廊下の1年生。
忙しく立ち回ってくれていますね。 【2学期 快晴の終業式 校長あいさつ】ホンモノよりカッコよく描けよと先生のアドバイスがあったとかなかったとか。。。 長い長い2学期が終わりました。 これからは、2週間とすこし。短いような、長いような冬休みに向けて、 ここはエネルギーをためるときですよとお話ししました。 この日枚方市の最低気温はマイナス2度。 五常小の冬がやってきましたねえ〜。 【令和5年度五常小だより1月号】 ************************ みなさん、おはようございます。 今朝は寒かったね〜。お家で氷が張っていて、 持って来てくれた人がいましたよ。 でも、まだ半袖の人がいるね。 この中に、いやいや今日は暑いよ〜っていう人いる??? (結構手が挙がります。。。)(笑)ありがとう〜っ! 2学期は、約4か月ありました。長かったねえ〜。 真夏の暑い暑い8月25日から始まって、今日真冬の寒い寒い12月22日。 長い長い2学期、みなさんは、たくさん勉強したし、 たくさんの楽しい行事もありましたね。少し振り返りましょうか。 まずは、10月には運動会、9月から11月にかけて、 1年生から5年生は遠足、6年生は修学旅行がありました。 11月には児童会まつりがありましたね。 ともだちと力を合わせて、よくがんばりましたね。 それから、みなさんは、2学期オビタイム(新しい朝学習)を よくがんばりましたね。 2学期頑張り抜いたことで、 皆さんの力は、み〜んな、間違いなく上がっていますよ。 11月からは、もう一つ、新しく始まったものがあります。 さて何だろう??? (マイスター!の声) そう、五常小マイスターが始まりましたね。 これも多くの人ががんばってくれて、テストの合格者は、なんと270名。 テストの回数は、1000回を越えていて、もう数えられなくなるほどです。 ここで、音読・暗唱部門でマイスター最高位、 六段名人になった方をご紹介しましょう。 なんと、五常小初の名人は4年生から出ました。 4年1組 0000さん(パチパチパチパチ) 4年2組 0000さん(パチパチパチパチ) 0000さん(パチパチパチパチ) 暗唱をやりたいと言って、テストを受けに来てくれる人がたくさんいます。 今後は、児童集会のような場で、全校みんなで暗唱をやってみたいと思っています。 まあ、とにかく盛りだくさんで忙しい2学期でした。 来年、3学期になれば、時間は速く過ぎますよ。 始業式から、2ヶ月で6年生は卒業式を迎えます。 さあそして、2学期に転校してきたおともだち。 学校には慣れましたか。今度また、おともだちと一緒に、 校長室に遊びに来てください。待ってるよ! さて、冬休みに入るにあたって、 校長先生から、1つ大事な宿題を出します。 (エエ〜〜〜〜〜っと不満そうな声、、、の中でアレやろ、始業式や!の指摘) そうそのとおり。年が明けて、1月9日、3学期の始業式の日、 元気に学校に来て欲しい、ということ、これだけです。 冬休みは、スポーツや勉強で忙しい人もいるとは思いますが、 できるだけ時間を見つけて、ゆっくりしたり、好きなことをしたりして過ごしてください。 そうしてエネルギーとパワーを、ぐうんとため込んでください。 そして、3学期の始業式の日、校長先生に元気な顔を見せてくださいね。 そうしてくれたら〜 校長先生は・・・(このあとはお子様にお尋ねください。) さいごに、、、 いつも校長先生は、この学校を「毎日楽しい学校」にしたいと言っていますね。 また、それは校長先生だけが努力するのではなく、 みんなの力が必要だとも言っています。 この学校を「毎日楽しい学校」にするには、 一人ひとりの、楽しい学校にしたい、という思いと、 そして、楽しい学校にするための「行動」が大事です。 思うだけではなく一人ひとりが「行動に移すこと」が大事。 毎日の行動の積み重ねで、少しずつ楽しい学校になっていくものです。 3学期もみんなの力で、「毎日楽しい学校」をつくりましょう。 これで校長先生のお話を終わります。 【令和5年度五常小だより1月号】 【2学期の児童シリーズ 快晴の終業式】4
児童会と生活指導を担当する先生から、
冬休みに気をつけること。 キーワードは、、、「ふ ゆ や す み」 これらを頭にした5つのことでした。 (ええっとお、、、なんだっけ。。。) この後、2学期に作品創作、お習字、スポーツ大会などで活躍した児童の披露がありました。 これはあらためてご紹介します。ものすごく盛り上がりましたよ。 【2学期の児童シリーズ 快晴の終業式】3
1年生も、たくましくなりました。
3学期になれば、3か月で2年生。 早いですね〜。。。 【2学期の児童シリーズ 快晴の終業式】2
6年生が入口付近で待機する中、2年生の入場です。
2学期は、始業式、終業式、児童集会など体育館で集まることができました。 【2学期の児童シリーズ 快晴の終業式】
終業式が済み、学校に静けさが、、、と思いきやさほどではなくて、
留守家庭児童会やら、オープンスクエアやら、体育施設開放などなど、 結構子どもたちの歓声が聞こえます。 クリスマスの職員室は、残務やら3学期の準備やらで忙しそうにしている先生たちで賑わっていますね。 さて、何かと立て込んでおろそかになっていたブログ、 時間を巻き戻していきましょう。まずは、体育館での終業式です。 【21日木曜 保管期限終業式までなのに 五常小洋品店続々入荷】
終業式終了後、廃棄処分になります(もったいない涙)
今一度、ご家庭でお子様の上着、持ち物等をご確認ください。 ここでお知らせ。年末業務でとても忙しくなってしまい、 近ごろブログがおろそかになっています。 冬休みに入りましたら、撮り貯めた未公開画像とともに2学期をふりかえりたいと思います。今後も、ほぼ毎日五常小ブログをご覧ください。 【21日木曜 2学期最後の給食 ハッシュドポークとセレクトデザート】3
では、ぶどうゼリーのカップの中をご覧にいれましょう。
かなり凍っていますね。さむ〜。 給食配膳室では、冷凍から逆算して保存していますが、 今日は寒すぎて早く冷蔵庫から出したそうです。 スイートポテトはまだ凍って硬かったとか??? 下段は、スプーンです。 今は衛生を重視でこんな豪華なスプーンがあるんですね。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |