学校日記

8月28日 家庭科の授業でミシンに挑戦!

公開日
2025/09/01
更新日
2025/09/01

5年生

家庭科の授業で、ミシンを使った練習を行いました。

ミシンを使うのは初めてという児童も多く、最初は緊張した様子でしたが、先生の説明を真剣に聞いていました。糸のかけ方や針の動かし方など、慣れない作業に苦戦しながらも、友達と協力して一生懸命に取り組んでいました。

いよいよ布を縫い始めると、ガタガタになってしまったり、途中で糸が絡まってしまったりと、ハプニングもたくさん。しかし、みんな諦めることなく、何度もやり直しながら少しずつ上達していきました。

「まっすぐに縫えた!」「できた!」と嬉しそうな声があちこちから聞こえ、最後には全員が布をしっかりと縫い合わせることができました。

ミシンを使う楽しさや難しさ、そして道具を大切に扱うことの大切さを学ぶことができたようです。