8月28日 音楽の授業で「山のポルカ」を体で表現!
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
2年生
音楽の授業で、「山のポルカ」を元気いっぱいに歌いました。ただ歌うだけでなく、今回は歌に合わせて体を動かしながら表現することに挑戦しました。
体全体を使ってリズムを感じる
軽快なメロディーに合わせて、子どもたちはリズムを手拍子でとったり、足踏みをしたりと、体全体を使って表現していました。曲の雰囲気が変わるたびに、動きも工夫していました。
歌詞の情景を体で表現
「ヤッホー!」という掛け声の部分では、大きく手を上げて山に向かって呼びかける様子を表現したり、みんなで輪になって踊ったりと、歌詞に登場する情景を想像しながら楽しそうに体を動かしていました。
子どもたちからは、「体を動かしながら歌うと、もっと楽しくなる!」「いつもより、メロディーをよく感じることができた!」といった声が聞かれました。
歌に合わせて体を動かすことで、リズム感や表現力を養うだけでなく、曲の世界観をより深く感じることができたようです。
これからも、様々な音楽に触れ、豊かな感性を育んでいってほしいと思います。