国語:電子図書で広がる読書の扉
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
1年生
国語の授業で、新しい電子図書サービスの使い方を学びました。
初めての体験に、子どもたちの間からは「わあ!」と驚きの声があがりました。
デジタルで広がる読書の世界
これまで紙の図書が中心でしたが、電子図書では、スマートフォンやタブレット端末でいつでも、どこでも本を読むことができます。
何よりも、これまで図書室で借りられなかった人気の本や、普段は手に取らないようなジャンルの本が豊富に揃っており、子どもたちは興味津々の様子でした。
夢中になる子どもたち
最初は操作に戸惑う姿も見られましたが、慣れてくるとそれぞれが好きな本を探し始めました。多様なジャンルの電子図書に夢中になり、あっという間に時間が過ぎていきました。
子どもたち一人ひとりが自分のペースで読書を楽しむ、静かで豊かな時間が流れていました。電子図書という新しいツールを通じて、読書の楽しさを再発見できたようです。
今後も、電子図書も活用しながら、子どもたちが主体的に読書に親しみ、知的な好奇心を育んでいけるようサポートしていきます。