学校日記

いつもありがとうございます!校務員さんが北門から東側の木々を丁寧に剪定

公開日
2025/05/10
更新日
2025/05/10

学校の様子

今日の学校の風景の中で、ひときわ目を引くのは、北門から東側にかけての木々を丁寧に手入れしてくださっている校務員さんの姿です。

剪定ばさみの音や、時折聞こえる枝葉の擦れる音が、静かな校庭に響いています。一本一本の枝ぶりを確認しながら、丁寧に、そして手際よく剪定を進めてくださる様子は、まさに職人技。

伸びすぎた枝葉が 整理され、木々のシルエットが美しく整えられていくのを見ていると、心もすっきりとします。

子どもたちが安全に通行できるように、見通しを良くしてくださったり、校舎の景観を美しく保ってくださったりと、校務員さんの細やかなお仕事には、いつも頭が下がります。

風が吹くと、剪定されたばかりの葉の、清々しい香りが漂ってきます。整えられた木々は、どこか誇らしげに見え、学校全体がより一層、明るく気持ちの良い空間になったようです。

普段、私たちが何気なく目にしている学校の風景も、校務員さんのような陰ながら支えてくださる方々のおかげで、美しく保たれているのだと改めて感じます。

校務員さん、いつも本当にありがとうございます。

丁寧なお仕事ぶりに、心から感謝いたします。

来週も気持ちの良い環境で、子どもたちが安心して学校生活を送れることでしょう。