学校日記

  • 1・2年生 今年度最後の水泳指導

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    学校の様子

    【1・2年生 今年度最後の水泳指導を実施しました】本日、1・2年生は、今年度最後...

  • 「アンガーマネジメント」ってなに?

    公開日
    2025/06/29
    更新日
    2025/06/29

    学校の様子

    【「アンガーマネジメント」ってなに?】本校では、子どもたちがよりよい人間関係を築...

  • 「自立活動」〜今回はビジョントレーニングも〜

    公開日
    2025/06/29
    更新日
    2025/06/29

    学校の様子

    「自立活動」〜今回はビジョントレーニングも〜あすなろ学級では、先日に引き続き「自...

  • 5年生キャンプ⑧

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    学校の様子

    9時からポイントラリーを行いました。ポイントごとにクイズに答え、食材のカードをも...

  • 5年生キャンプ⑦

    公開日
    2025/06/28
    更新日
    2025/06/28

    学校の様子

    キャンプ2日目が始まりました。昨日の疲れも見せず元気に起きてきました。朝の集いを...

  • 5年生キャンプ⑥

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    夕食後はキャンプファイヤーです。今まで練習してきた成果を発揮してどのグループも頑...

  • 5年生キャンプ⑤

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    プールに入った後はそのままお風呂に入りました。4時ごろには宿に到着し、入村式をし...

  • 5年生キャンプ④

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    魚つかみをしました。魚が上流に逃げてしまったので、みんなで探しました。初めてとは...

  • 5年生キャンプ③

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    高原に着きました。宿の方に挨拶をしてからお昼ご飯を食べました。お昼ご飯は、みんな...

  • 5年生キャンプ②

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    バスレク係さんのクイズや歌が終わり、道の駅「妹子の里」に到着しました。とても盛り...

  • 5年生キャンプ①

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    学校の様子

    いよいよ1泊2日のキャンプが始まります。出発式にはたくさんのお見送りや「いってら...

  • 光を通して広がる、わたしだけの世界

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    学校の様子

    【図工の時間~光を通して広がる、わたしだけの世界~】本日の2年生の図工では、中馬...

  • 一人一人に合わせた「自立活動」

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/26

    学校の様子

    【一人一人に合わせた「自立活動」】 本日のあすなろ学級では、授業はじめ...

  • 6年生 租税教室

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    学校の様子

    6年生が税務署から来られた講師の先生方から税について学習しました。クイズとゲーム...

  • 2年生 お話会

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    学校の様子

    6月23日(月)3時間目に香里ケ丘図書館より、3名絵本の読み聞かせに来てくれまし...

  • 「慰霊の日」平和学習

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    学校の様子

    【6月23日「慰霊の日」 平和学習】本日6月23日は、沖縄戦で20万人以上の尊い...

  • 教育実習生 原先生 ありがとう!

    公開日
    2025/06/22
    更新日
    2025/06/22

    学校の様子

    原先生、ありがとう!2週間にわたり6年生とともに学んできた教育実習生の原先生が、...

  • 自分に合った学び方を選ぶ力

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    学校の様子

    【自分に合った学び方を選ぶ力】あすなろ学級での授業の一場面です。1人の子どもが、...

  • 児童会目標を掲示しました!

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    学校の様子

    【児童会目標を掲示しました】今年度の児童会目標は、子どもたち自身が話し合って決め...

  • 教員研修〜川越小の子どもたちの未来を見据えた教育とは?〜

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    学校の様子

    【教員研修を実施しました】先日、本校では教育の質の向上を目的に、教員研修を実施し...

  • 東香里丘幼稚園来校

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    学校の様子

    6月18日(水)に東香里丘幼稚園の園児たちが学校訪問に来てくれました。運動場の登...

  • 川越保育所来校

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    学校の様子

    雨のため延期していた川越保育所の学校訪問が6月16日にありました。最初に遊具を使...

  • 田植え体験

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    学校の様子

    【田植え体験を行いました!】先日、子どもたちが楽しみにしていた「田植え体験」を、...

  • 子どもたちの「なぜ?」から始まる学び 〜家庭で広がる探究学習〜

    公開日
    2025/06/15
    更新日
    2025/06/15

    学校の様子

    子どもたちの「なぜ?」から始まる学び 〜家庭で広がる探究学習〜本校では、3〜6年...

  • 楽しい英語

    公開日
    2025/06/15
    更新日
    2025/06/15

    学校の様子

    【英語の様子をご紹介します♪】子どもたちは、音楽に合わせて英語のフレーズを口ずさ...

  • 「かっこう」2年生の音楽

    公開日
    2025/06/15
    更新日
    2025/06/15

    学校の様子

    音楽の授業で、2年生は「かっこう」の曲に取り組んでいます。今回は、鍵盤ハーモニカ...

  • 教育委員会の学校訪問

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    学校の様子

    【教育委員会による学校訪問がありました】6月12日、枚方市教育委員会事務局より、...

  • 図工であじさい作り

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    学校の様子

    1年生は図工の時間にあじさいの形をハサミで切り取りました。線に沿って丁寧に切るこ...

  • 「LGBTQと教育現場」について学ぶ

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    学校の様子

    〜「LGBTQと教育現場」について学ぶ〜先日、本校にて人権教育研修を実施し、講師...

  • 先生の卵(教育実習生)

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    学校の様子

    【教育実習生が来ています】今週より、教育実習生として原さんが来られています。6年...

  • 川越小の子どもたちの未来を見据えた教育とは?

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    学校の様子

    【教員研修「川越小の子どもたちの未来を見据えた教育とは?」】いつも川越小学校の教...

  • 絵本のひろばにようこそ!

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    学校の様子

    【絵本のひろばにようこそ】中央図書館からたくさんの絵本をお借りして、「絵本のひろ...

  • 6年生校外学習 東大寺・奈良公園④

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/07

    学校の様子

    6年生は校外学習で東大寺・奈良公園へ行きました。まず訪れたのは東大寺。巨大な大仏...

  • 6年生校外学習 東大寺・奈良公園③

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/07

    学校の様子

    写真シリーズ③「➕7」をタップして、10枚の写真をご覧ください。

  • 6年生校外学習 東大寺・奈良公園②

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/07

    学校の様子

    写真シリーズ②「➕7」をクリックして、10枚の写真をご覧ください。

  • 6年生校外学習 東大寺・奈良公園①

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/07

    学校の様子

    写真シリーズ①「➕7」をクリックして、10枚の写真をご覧ください。

  • 子ども食堂〜ホクホクの笑顔を地域とともに〜

    公開日
    2025/06/07
    更新日
    2025/06/07

    学校の様子

     【子ども食堂でポテトがふるまわれました】先日、夕方から開催された子ど...

  • 「奈良の大仏」をグラウンドに再現!?

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校の様子

    「奈良の大仏」をグラウンドに再現!? 〜6年生、遠足前日の特別授業〜明...

  • 朝の児童集会

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校の様子

    【朝の児童集会】〜「プライベートゾーン」の大切なお話〜本日の朝の児童集会では、保...

  • 調理場見学

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校の様子

    1年生が調理場見学を行いまいた。3時間目に、栄養教諭の先生と一緒に調理場を見学し...

  • 教員人権研修

    公開日
    2025/06/05
    更新日
    2025/06/05

    学校の様子

    【教員人権研修を行いました】〜子どもの人権を守るために、私たちにできること〜先日...

  • 人権教育(ジェンダー)

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    学校の様子

    2025.6.35、6時間目に4年生が人権教育を行いました。NPO法人SEANよ...

  • 全教室にテニスボール装着完了

    公開日
    2025/06/03
    更新日
    2025/06/03

    学校の様子

    全教室にテニスボール装着完了音楽室や算数教室を含む全教室のイスに、学びの妨げにな...

  • 民間施設を活用した水泳の授業が始まりました!

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    学校の様子

    【民間施設を活用した水泳の授業が始まりました!】本日、1・2年生の水泳の授業が行...

  • 今日から教職員は最新のタブレット

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    学校の様子

    今日から教職員は先行して、最新のタブレットを使うことができます。児童用の端末をお...

  • 「やってみたい」を大切に〜6年生のダイラタンシー実験〜

    公開日
    2025/06/02
    更新日
    2025/06/02

    学校の様子

    【6年生のダイラタンシー実験】先日、6年生の児童が朝の時間に「ダイラタンシー現象...

  • リコーダー名人になろう

    公開日
    2025/06/01
    更新日
    2025/06/01

    学校の様子

    3年生の音楽の授業。リコーダー名人をめざして、頑張っています!

  • パールテニススクエア枚方 様 ありがとうございます!

    公開日
    2025/06/01
    更新日
    2025/06/01

    学校の様子

    パールテニススクエア枚方 様USEDボールの提供、ありがとうございます!

  • 5年生の株主総会

    公開日
    2025/06/01
    更新日
    2025/06/01

    学校の様子

     【5年生の株主総会】5年生が取り組んできた会社活動で、株主総会と題し...