学校日記

様々な国の文化を知り、英語でやりとりする1日!~International Day~

公開日
2025/09/10
更新日
2025/09/10

教育指導課

第四中学校では「生きた英語に触れる機会を増やし、英語でやりとりをする機会」International Dayが開催されました。


1年生は16時間目まで全クラスの英語の授業を視聴覚室で。


枚方市内の他の中学校から4人のNETが参加し、まずは自己紹介から。初めて会うNETの自己紹介を興味深く聞きながら、驚いたり、様々な国について知った情報に生徒たちは「なるほど」とうなずいていました。


1つ目の活動はQuestion Quest


グループで5つの質問をリレー形式で一人ずつ順番にNETに質問。“What food do you like?”などと相手のことを一生懸命聞こうとしていました。


2つ目の活動は、Rooms(部屋をイメージしたシートの上に家具などを指示通り置く)、Telephone game(伝言ゲーム)、Gesture Gap(ジェスチャーゲーム)などに分かれてチャレンジ!英語での指示を聞きながら、班で協力している様子がありました。


 


放課後は23年生対象にスタンプラリーの時間。たくさんの生徒がやってきて、


好きな教科、スポーツ、クラブ、アニメなどの会話を楽しんでいました。生徒からは


「楽しかった。」「もっと話せるようになりたい」「またこういう機会を作ってほしい!」


などの感想がありました。