学校日記

「通級指導教室」の先生方との連携会議を開催しました!!

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

支援教育課

通級指導教室は、学校生活の中で「困りごと」を感じる子どもたち一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導を行っています。子どもたちが自分らしく学校生活を送れるよう大切な役割を担っていただいています。

通級指導教室の先生方は定期的に集まって会議を開催しています。この会議では各学校での指導方法や教材の工夫について情報交換を活発に行っています。枚方市では近い将来、全ての学校に通級指導教室を設置することをめざしており、他校と先生方との連携を深めるとともに専門性の向上に努めているところです。

先日、輝きプラザきららにて開催した会議では、1学期に枚方市教育委員会の担当者が通級指導教室での授業を参観した時の振り返り、授業の際に確認いただきたいポイント、枚方市・大阪府としてめざしていくところについて情報共有を行いました。

その後は各グループに分かれて交流を行いました。各学校でどのように2学期の指導を行っていくか、他校の先生方と好事例や課題について議論を深めました。枚方市教育委員会としても引き続き各学校の先生方と連携を深めていきます。

通級指導教室の利用をご希望される場合は、まずは学校の担任の先生にご相談ください。教育委員会は、これからも一人ひとりの教育的ニーズに応じた支援を推進し、すべての子どもたちが「ともに学び、ともに育つ」ことができる教育の実現に取り組んでまいります。

【通級指導教室の詳細はこちらから】
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000051096.html