学校日記

11月7日(金)高陵幼稚園 見学会

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

教育研修課

研究テーマ「主体的に活動に取り組み、友達とつながり合う姿を目指して~心躍らせ、夢中になって遊ぶ環境構成・援助について~」に基づいた園内研修会に合わせた見学会に、小学校の留守家庭児童教室を担当される先生方を含め20名以上の参加がありました。


気持ちの良い秋晴れの下、朝の集いで心も身体も開放した子どもたちが、運動会の余韻遊びと秋の自然物を使っての遊びを異年齢の友だちと一緒に思い切り楽しんでいました。


早めに片づけをしてクラス活動が始まった5歳児クラスでは、グループごとのお店屋さん(ゲーム)づくりが始まりました。


遠足の経験と昨年度の秋のごっこ遊びから自分たちもゲームを創ろうと意欲を高め、どんなゲームにするのか話し合い、自分はどのゲームを作るのかを友だちと相談しながら決め、それぞれのグループでのゲーム作りが始まって2回目の活動でした。


子どもたちが自分たちで課題を見つけ解決していけるような環境が細やかに整っている中、子どもたちはこれまでの制作経験を活かしながら、困ったときはグループの友だちと解決していくことにチャレンジしていました。


参加された方々は、先生が子どもの思いを大切に引き出しているからこそ子どもたちが安心して失敗もしながらチャレンジできていることへの驚きとともに、これから子どもたちと関わる上で配慮したい具体的な手立てについて気づきを得ることができたようです。