公立幼稚園のお店屋さんごっこ(パート2)~田口山幼稚園~
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
教育研修課
+1
11月18日(火)、お家の方へ向けての開店を前に、朝の自由選択遊びで異年齢が混ざり合い、自由にお店担当やお客さん役になって遊ぶ姿を見学しました。
焼き芋ができたらチャイムが鳴ったり、ドングリをコーヒー豆に見立ててコーヒーを挽いたり、それぞれがやってみたいことを納得できるまで遊びこんでいました。
秋の実を並べたり飾ったり見立てたりして遊ぶ過程の延長上に、5歳児のゲーム屋さんの一つとして「どんぐりころがしコーナー」がありました。他にも「お化け屋敷」「宝探し」など子どもたちのアイディアが詰まったゲームがあり、田口山小学校の1年生が招待されていました。
楽しい遊びと役割を介していろいろな人と関わる中で、心温まる会話や自然な助け合いがあちこちで生まれていました。相手に自分の思いや気持ちが伝わった嬉しさや、相手が喜んでくれた自己有用感は、これからいろいろな人と出会うことの期待感につながっていきそうです。