枚方市立さだ幼稚園参観
- 公開日
- 2025/02/13
- 更新日
- 2025/02/13
教育研修課
令和7年2月5日(水)枚方市立さだ幼稚園を訪問し、主に3歳児クラスの劇遊びを見学しました。
「心が動く!わくわくさだっこ~主体的に遊びを楽しむ子どもをめざして~」を研究テーマに、子どもの主体性を育む取り組みが行われています。劇遊び、自由遊びの様子から主体性につながる「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」(写真1)を発見することができました。
3歳児初めての「おつかい」を題材にした劇遊びでは、先生や友だちと一緒に自信をもって自己発揮しながら楽しんでいる姿、大きい組さんに劇を見てもらい感想を聞くことで、見てもらう喜びを感じ、言葉による伝え合いを楽しんでいる姿がありました。(写真2)
互いに声を掛け合ってたくさんの友だちと楽しむ自由遊びでは、ルールをみんなで確認する姿(ドッジボール)、試行錯誤を繰り返し、より大きな山を工夫して作る姿(砂場遊び)がありました。(写真3)
この1年間、たくさんの毎日を笑って泣いてけんかして、嬉しいことも悲しいことも共に経験してきた仲間だからこそ、「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」が絡み合い、確かな力が育っていました。