学校日記

安心して過ごせる場所を見つけよう!枚方市の新しいサポートガイド

公開日
2025/05/12
更新日
2025/05/12

児童生徒課

昨年度作成した「子どもの居場所サポートガイド~不登校支援ガイド~」を、新しい居場所を追記し、改訂しました。

このガイドの目的は、不登校の子どもたちが自分に合った居場所を見つけて、安心して過ごせるようにすることです。
学校以外にも、相談できる場所や過ごせる居場所がたくさん紹介されています。

今回の改訂では、子どもたちの状況に応じたサポートがすぐにわかるように、チャート図を大きくし、タップするとそれぞれの居場所の説明がすぐに読めるように工夫をしました。また、学校以外の相談先も増やしました。

ガイドには、以下のような支援内容が含まれています。
小中学校でのサポート:登校しているけど、教室に入れない・入りにくい子どもへのサポート。
教育支援センターでのサポート:学校には行けないけど、外出はしたい子どもへのサポート。
放課後や学校以外の居場所:市だけでなく民間が運営する施設の紹介もしています。
相談窓口によるサポート:専門家による相談やカウンセリング。

このガイドはPDF形式で、枚方市の公式ウェブサイトからダウンロードできます。以下のリンクからアクセスしてください
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000046/46368/kodomonoibashoSPG.pdf 

このガイドが、子どもたちとその家族にとって役立つものになることを願っています。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね!