最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:214
総数:225783
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【教職の魅力】枚方市の先生から教職課程の大学生のみなさんへ

画像1 画像1
この資料は、枚方市の「笑顔の学校プロジェクト」※に参加している
学校の教員から、教職課程の大学生等に向けたメッセージです。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048807.html

これから、教員採用選考を受験する方、教員になるか悩んでいる方、
将来の職業調べをしている中高生、保護者や地域の皆様、
さまざまな方に読んでいただきたいです。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048807.html

枚方市の教員は、ここに紹介してるような気持ちで
子どもたちと関わっています。
「教職の魅力」の高さは未だ健在といえます。

全国において、学校はブラックだという報道があり、
実際に学校の働き方改革は喫緊の課題です。
本市も、これまで以上に、学校の働き方改革に力を入れていきます。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048807.html

※「笑顔の学校プロジェクト」とは、
「教職員が元気な学校は、子どもたちも元気な学校」を
スローガンとした枚方市立小中学校における働き方改革を推進しているプロジェクトです。
画像2 画像2

【いよいよ本日! 9月18日おしごとマルシェVol.4 近未来編】

画像1 画像1
朝は雨模様になりましたが、回復に向かうようです。↑↑↑
蒸し暑いですが雲で直射日光が当たらない分、少しマシかも知れません。
おでましの際は、水分補給など熱中症対策をしっかりお願いします🙇

保護者、地域の皆さま

4、5、7月と3回行われ、大好評だったFlagsによる「おしごとマルシェ」
その第四弾がいよいよ本日の開催されます。
第4回を数えますが、毎回児童・来場者のアンケート要望を
もとに開催内容を決定しています。
お子様の興味・関心にそって楽しめる内容になっていますので、
どうぞご家族でお越しください。
もちろん、五常小校区以外、他市から来られる方なども大歓迎!

詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】f

※開催場所は五常小です。本イベントはFlagsの主催になっています。
(団体名;子どもは未来)
https://kodomohamirainpo.wixsite.com/create

※Flags(子どもは未来)は、6月26日よりスタートした五常小内「新しい子どもの居場所事業」を運営しています。(居場所事業の詳細は下記リンクのとおり学校よりお知らせしています)
【子どもたちの新しい居場所】の創設について

(1)Flagsのイベント 9月18日五常小で開催決定 おしごとマルシェ【近未来編】(入場無料)
詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】

【前回に続き、自衛隊の参加が決定!】
VRの体験コーナーがあります。

【お昼には、無料フードコーナーを設置】
ー寄付、フードバンク等から提供された食材でアレンジしますー

○極力アレルギー物質の排除に努力しますが、喫食は保護者がご判断ください。
◯もし可能であれば、マイお皿、マイおはしをご持参ください。

【予定のプログラム】※
○無人島ツアー「冒険共育」を手がけるFlagsが「おしごとマルシェ」を提供
10時から15時 その道のプロが五常小に集結! スタンプラリーで制覇しよう。
20種類以上のおしごと体験と説明があります。
驚愕のライブパフォーマンスもありますよ。
詳しくは→→→
【9月18日無料イベント おしごとマルシェVol.4開催決定!】

【参加にあたってのお知らせ】
◯暑くなりますので、飲み物は十分ご持参ください。熱中症にご注意ください。

※プログラムは、諸事情により予告なく変更することがあります。また、雨天荒天により中止するプログラムがあります。--

【15日金曜 トイレ掃除ボランティア通信8月号を掲示しました】

保護者トイレ掃除ボランティアの皆様によって作成された力作です。
参観・懇談に合わせ、職員室横掲示板に貼っていますので、どうぞお立ち寄りください。

保護者トイレ掃除ボランティアの皆様は、ご自身のご都合の良い時
不定期に掃除に入ってくださっています。
ほぼ毎日、どなたかが従事してくださっていて、
児童の清掃、教職員の清掃、そしてボランティアの皆様がガンガン清掃に
入ってくださることによって、2学期になりトイレの衛生状況は劇的に改善しています。

また、児童もトイレがキレイだと、キレイに使おうとしてくれます。
ご家庭でも話題にして、具体的に指導してくださっているので、
このような改善が見られていると感じます。

その他、ボランティアの皆様の発案で、指導・啓発の掲示なども工夫していただいています。詳しくは、ぜひ通信をお読みください。
後刻ミルメールでもお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学生イベント情報】募集!子ども大学探検隊

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441