最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:104
総数:78577
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

石の正体を確かめよう!(子どもブログ記者:山本智也さん)

画像1 画像1
3年生の男の子たちが、学校の中庭で変わった石を発見しました!普通の石にしては重かったので、隕石か鉄かなと思って調べてみることにしました。
理科室の小林先生にも協力してもらい、実験を開始!まずは磁石を近づけてみると、なんと引っ付きました。次にサンポールをかけてみると、少し溶けました。電気が通るか実験してみると、電気は通りませんでした。表面が錆びているのかもしれません。割れるか試してみましたが、硬くて割れませんでした。
今のところこの石の正体はわかっていませんが、引き続き実験を続けて、正体を突き止めたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 授業参観・懇談2.4.6年
10/17 授業参観・懇談1.3.5年
10/18 4時間授業

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244