最新更新日:2024/06/25
本日:count up93
昨日:164
総数:77508
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

参観に向けて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の参観に向けて大道具を作ったり、リコーダーを練習したり、役割分担して学年全員で取り組んでいました!

作品を評価する(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に作った作品を鑑賞し合い、お互いに評価します。誰の作品が素晴らしかったか、その理由など、ロイロノートに書いて提出し、みんなで共有していました。

金魚を発見!(子どもブログ記者:山本智也さんさん)

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープに正体不明の金魚が現れました。その金魚の数は4匹。1匹は尾びれが白くて他の3匹は全部赤色でした。1匹は、睡蓮の葉の裏によく隠れます。他の金魚たちは水草によく隠れます。蛙や鳥に食べられないように大きくなってほしいです。みんなも探してみてください!

音の伝わり方(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で「音の伝わり方」について調べています。糸電話の糸がピンと張っていないと音が聞こえないことや、二つの糸電話を組み合わせてX型にしてもちゃんと音が伝わること、糸を指で摘むと聞こえなくなることなど、子どもたちが色々と試しながら感覚的に学習していきます。

学級ソングを熱唱!(3年生)

画像1 画像1
先生のギターに合わせて、マリーゴールドを熱唱!みんな楽しそうに歌っていました♪
大家一起唱歌。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 参観(6年PTA行事)・懇談
参観(予定)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 4時間授業

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244