最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:163
総数:72467
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

朝学習で思考ツールをマスターする!(3年生)

画像1 画像1
朝学習といえば、新しい漢字の練習をしたり、読書タイムだったりすることが多いのですが、今日は「思考ツール(シンキングルール)」を実際に使って自分の考えを整理する練習をしました。思考ツールを使うと自分の考えをどんどん出したり(ブラッシュアップ)、整理してまとめたりすることができるので、自分で使うことができると、どんな教科でも活用することができます。実際に高学年ではさまざまな教科で活用しています。
今回はベン図を使って、「大人」と「子ども」、「自転車」と「自動車」などの共通点や相違点を考え、まとめてみました。

登場人物の気持ちを考えて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「サーカスのライオン」ではライオンのじんざや男の子、お客さんなど、場面ごとにさまざまな登場人物が出てきて、また、場面によって気持ちが揺れ動いていくお話です。子どもたちは登場人物の気持ちを考えるときに、ロイロノートのシンキングツールを使って、自分の考えを整理していきます。そうすることで、友達同士の共有や発表がしやすくなります。

NHK for Schoolの動画(3年生)

画像1 画像1
社会科のスーパーなどの商店について学習する単元では、スーパーに直接行くことが難しいので、NHKの動画なども活用しながら学習をしています。5〜10分ほどで、とてもわかりやすく編集されていて、子ども達にも好評です。

応援用のうちわ作り(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の応援用のうちわを作っていました!みなさん真剣に作成しています!

フリースペースを活用!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業中にフリースペースや廊下で活動をしている子ども達に出会いました。活動の内容によっては、自分たちが一番やりやすい場所を選んで取り組むこともあります。子ども達が選択できる機会がたくさんあることは素晴らしいことですね!

Do you like apple?(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動でDo you like ex?の表現を練習していました。みんな自由に立ち歩き、好きな食べ物にをインタビュー!モモが好きな子を探すゲームでは、Do you like peach?と聞きながら、探し当てていて、とても楽しそうに英会話にチャレンジしていました!この日は教育委員会の縄本指導主事が参観され、子どもの元気な様子を見ていただきました。

ダンスの練習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生も運動会のダンスの練習が始まっています。まずは失敗してもいいから思いっきり踊ってみよう!先生の動きを真似ながら練習していました。

サーカスのライオン(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語は、昨日から「サーカスのライオン」の学習が始まっています。サーカスのライオン「じんざ」と男の子の心温まる物語です。じんざの気持ちの変化を読み解きながら物語に迫ったいきます!ノートにまとめる子もiPadにまとめる子もいます。また、黒板の写真をとって記録している子もいます。自分達で最良の方法を考えたり、使うツールを選んだりすることで「自己調整の力」が育ってきています!

Do you like?(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間に「Do you like?」の学習をしていました。子どもたちが木村先生の好きなものあてクイズで「Do you like?」と色々な質問をしながらクイズにチャレンジしていました。みんな楽しみながら英語にふれていました★

気持ちを考える(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳の時間には教材を読んで気持ちを考えたり、自分ならどうしたか?など、登場人物と自分を重ねて考えたりします。それを友達と交流することでいろんな意見や考えがあることを知り、さらに道徳的な理解が深まります。

朝の時間に(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝学校に来て準備を済ませた子達を見ていると、iPadを使って色々なことをしています。タイピングゲームをしていたり、キャラクターを調べて絵を描いたり、もちろん、iPadを使わずに写し絵などをしちる子もいます。それぞれが、楽しく活動していました。

今日は「木」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の書写の字は「木」です。「とめ」や「はらい」を意識しながら上手に書けるかな?

運動会の練習を頑張るための合言葉(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に「運動会の練習で頑張れるためのグループの合言葉を考えよう」というテーマで話し合いをしていました。iPadで前時に学習した話し合いのコツなどを確認しながら、それぞれが出した案(紙のカード)を見ながら話し合いを進めていました。子ども達は、自分が選んだ理由なども入れて意見を発表したり、うなずきながら相手の話を聞いたり、話し合いがとても上手になってきています。

計ドの答えわせ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿題でしょうか?みんなで答え合わせをしていました。間違ったところも、みんなの解き方を聞きながらやり直すとわかりやすいですね!

iPadを活用して(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間に教科書やワークシートをロイロノートに送り、iPadで問題を解いているクラスがありました。教科書についているQRコードを読むと、デジタル教材も開きます。子ども達はデジタル教材を使って、解き方を考えることで、よりわかりやすくなっているようでした。
また、隣のクラスでは、国語の学習をしていましたが、前回の黒板を写真に撮っていて、それを見ながら振り返り、今日の学習につなげていました。
タブレット端末は工夫次第で色々なる書い方があることがわかります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
卒業証書授与式
3/19 4時間授業

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

氷室小PTA

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244